新しいInsta360 ONE Xは空を飛ぶ
Insta360が新しい全天空カメラ、Insta360 ONE Xを発表しました。
Insta360 ONE X
特徴は最大5.7kと解像度が高くなった動画と6軸手ブレ補正でしょう。しかもお値段399ドル(直販で日本だと52300円)と安い!
売り上げランキング: 408
静止画は1800万画素で動画は5760×2880@30fps、3840×1920@50fps、3840×1920@30fps、3008×1504@100fpsとなっています。
6軸手ブレ補正の効果はかなりあるようで、ジンバルは不要と大見得を切るくらいです。
他のアクションカムと比較した動画では最も手ブレ補正が効いていることが確認できます(ただInsta360 ONE Xが真ん中なので有利になっているのは差し引いて考えた方がいいかもしれません)。
面白いものがアクセサリーです。ドリフトダーツというダーツ型のケースに入れて投げることで手持ちでは撮れないものが撮れるように。
全天空カメラでの動画は解像度がまだ足りませんがスマホやタブレットなら十分かもしれません。あとは240fpsくらいあると、さらに迫力のあるものが撮れそうです。
またバッテリーが交換式なので使い勝手もよさそうです。
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
ロモグラフィーが超低感度フィルムを発売
Lomographyが新しいフィルム、KONO Donauを発表しました。 この …
-
-
しれっと発表、Voigtlanderがマイクロフォーサーズ用に超広角でF0.95のレンズを発表
フォトキナでVoigtlander(コシナ)がマイクロフォーサーズ用の新レンズを …
-
-
IMAが写真集に特化したクラウドファウンディングを開始
IMAが写真集に特化したクラウドファウンディング、IMA FANd!を開始しまし …
-
-
EOS M3はキヤノン製、EOS 5Dsはキヤノン設計をソニーが製造?
キヤノンが一気に新製品を発表しました。 デジタル一眼レフは5000万画素のEOS …
-
-
自分撮りを強化したGF7を発表。GM1、GM5との違いは?
パナソニックが新しいマイクロフォーサーズのボディ、LUMIX GF7を発表しまし …
-
-
CP+の隠れた見どころツイートまとめ
三井公一と荻窪圭がCP+のポイント指南 ショウルームで見られないものに注目すべし …
-
-
マイクロソフトのOneDriveが15GB追加、無料で30GBまで使えるキャンペーン中
マイクロソフトのOneDriveが15GB追加されるキャンペーンを実施中です。 …
-
-
GoProが簡単な編集ソフトをリリース
GoProが新しい管理・編集ソフト、GoPro App for Desktopを …
-
-
ロイターがRAWからの現像を原則禁止と通告
ロイター通信社がフリーランスのフォトグラファーに向けて、RAWファイルから現像し …
-
-
DxO OpticsProがDxO PhotoLabにリニューアル
DxO OpticsProがDxO PhotoLabと名前を変更してリリースされ …

