Logitechがダイヤル付きキーボードを発売
LogitechがCraftというキーボードをプレオーダー中です。
23750円(税抜き)です。
creative input dialというSurface Dialのようなコントローラーが左上についたキーボードです。
拡大などよく使う機能や調整などの細かい作業をダイヤルにアサインして効率よく作業が出来そうです。
クルクル回すだけでなく、左右方向にも入力が出来るようになっていて複数の機能をダイヤルで扱うことが出来るようです。
これまでにもloupedeckやMIDIコントローラーを流用する方法などの物理コントローラーはあり、特別珍しいというわけではありませんが、キーボードについているというのは便利そうです。
売り上げランキング: 1,279
スポンサーリンク

関連記事
-
-
GODOXがTTL対応ラジオスレーブを発表。技適取得で日本への導入も?
GodoxがE-TTL対応のラジオスレーブ、X1-Cを開発しました。 まだ価格な …
-
-
ソフトケースにもなるバウンスアダプターが発売
クリップオンストロボ用ソフトケースをバウンスアダプターにしてしまう、アイデア商品 …
-
-
キヤノンがEOS M用ティルト・シフトマウントアダプターを発売?
キヤノンがEFレンズをティルト・シフトレンズとしてEOS Mで使うマウントアダプ …
-
-
中判デジタルでもモノブロックでハイスピードシンクロ
ペンタックスのP-TTLに対応したバッテリー式のモノブロックストロボ用のリモート …
-
-
サンディスクかトランセンドか、SDカードの信頼性
デジカメのデータ保存に使われるメディアはSDカードが多いですが、このSDカード案 …
-
-
スマホ用電動スタビライザーが凄い
動画撮影用のスタビライザーというとステディカムが有名です。 ヌルヌルとした独特の …
-
-
Godoxの新しいトランスミッターはボタンが増えて使いやすそう
GodoxがXproという新しいトランスミッターを発表しました。 現在、プレオー …
-
-
BenQがHDR対応4kディスプレイを発表
BenQがHDR対応の4kディスプレイ、 SW320を発表しました。AdobeR …
-
-
ケンコーは中国メーカーの電動スタビライザーを販売
ケンコープロフェッショナルイメージングが電動スタビライザー「WenPod」を販売 …
-
-
GODOXがX接点なしキヤノンボディに対応
キヤノンのデジタル一眼レフの入門機、日本ではEOS Kiss X10/EOS K …
- PREV
- 360度カメラはライブストリーミング対応へ
- NEXT
- 調理する様子を真上から撮影するための機材