camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

ソフトケースにもなるバウンスアダプターが発売

   

クリップオンストロボ用ソフトケースをバウンスアダプターにしてしまう、アイデア商品が発表されました。
最近、ROGUEのFlashBenderのような製品が増えていますが、基本的にはFlashBenderのパクリにとどまります。
FlashBenderはくねくねと動かすことでバウンス用の大きなパネルにしたり、スヌートにしたり、小さなソフトボックスにしたり出来る商品です。
今回発表されたLumoProのLightSwitchはただのパクリではなく使わない時はソフトケースになるというアイデア商品です。
LP742-Separate-Components-600x398

LP742-Reflector-250x377

写真を見る限り完成度はいま一歩という感じもしますが、面白そうではあります。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - アクセサリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

テンバが折りたためるカメラバッグを発表

テンバが世界初の折りたたみ式カメラバッグ、Packliteシリーズを発表しました …

no image
ケンコーは中国メーカーの電動スタビライザーを販売

ケンコープロフェッショナルイメージングが電動スタビライザー「WenPod」を販売 …

プロカメラマンは普通の人の5倍以上視線を動かしていた

キヤノンUSAがyoutubeにアップした動画、The Obsession Ex …

マンフロットがiPadからカメラをコントロールするアクセサリーを発表

マンフロットがNBAでDigital Directorという製品を発表しました。 …

使っているライトスタンドと次に欲しいライトスタンド

メモ代わりに。 今欲しいライトスタンドがマンフロットのナノスタンドです。 マンフ …

no image
ライカMマウントレンズを無理矢理AFで使うマウントアダプター

ソニーEマウントでライカMマウントのレンズをAFで撮影できるマウントアダプターが …

no image
Bluetoothを追加したX1T後継を発表

GodoxがBluetoothを採用したトリガー、X2Tを発表しました。X1Tか …

キヤノンから純正マグニファイヤーが発売

キヤノンからマグニファイヤーMG-EbとMG-Efが発売。でもマグニファイヤーっ …

no image
GODOXがX接点なしキヤノンボディに対応

キヤノンのデジタル一眼レフの入門機、日本ではEOS Kiss X10/EOS K …

格安中華ストロボ3種を比較。オススメはNW-561

手持ちの中華ストロボが3種類になったので、紹介します。NW560、NW561、Y …