フジフイルムがイギリスでE-6現像を終了
フジフイルムがイギリスでのE-6現像の終了を告知しました。
E-6現像はポジフィルム用のプロセスで、コダックのエクタクローム、フジフイルムのセンシア用です。
フジフイルムのセンシアは2011年に生産が終了しているので、E-6プロセスの終了はしかたのないことかもしれません。
フジにはE-6と互換性のあるCR-56現像があるので、そちらに統一するものと思われます。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
EOS M3はキヤノン製、EOS 5Dsはキヤノン設計をソニーが製造?
キヤノンが一気に新製品を発表しました。 デジタル一眼レフは5000万画素のEOS …
-
-
コダックが30年ぶりにSuper 8のカメラを開発
コダックがSuper 8のカメラをCESで発表しました。 試作品とのことですが、 …
-
-
トイカメラの本命?Holga Digitalが出資募集中
KICKSTARTERでデジタル版トイカメラとなるHolga Digitalの出 …
-
-
広角で撮った顔の歪みを解消するアルゴリズム
超広角レンズで寄って撮影した顔の歪みを望遠レンズで撮影した歪みのない状態へ変形す …
-
-
エプソンが超大容量インクジェットプリンターをアメリカで発表
エプソンがEcoTankというシステムを搭載したプリンターを北米で発表しました。 …
-
-
HOYAの開発したレンズでAF精度が向上する!
日経新聞にこんな記事がありました。 HOYAはズーム撮影などの際のピント合わせが …
-
-
ニコンの新しいサンヨンに採用された位相フレネルレンズとは
ニコンの新しい300mm f/4は重量を従来の1.3kgから約755gと、大幅に …
-
-
DNPが正しい色味再現にこだわったタブレットを発売
大日本印刷株式会社(DNP)が、正しい色味の再現性にこだわったAndroid 4 …
-
-
Seagateが世界最薄HDDとWiFi付きHDDを発表
Seagateが世界最薄となる外付けHDD、「seven」を発表しました。 名前 …
-
-
新素材、結晶化ガラスを使ったフィルターをシグマが発表
シグマが結晶化ガラスを使用した保護フィルターを発表しました。 SIGMA WR …