camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

手仕事で塗装を剥がしたライカM-Pが限定発売

   

限定のライカが2種類デビューです。
一つはレニー・クラビッツとのコラボモデル、もう一つは伝統のサファリです。

真鍮が見えるブラックペイント

一つはレニー・クラビッツとのコラボLEICA M-P CORRESPONDENTです。
M-Pのブラックペイントを手作業で一部塗装を剥がしたエイジング使用が特長です。

nleica

35mmのズミクロンと50mmのズミルクスがセットになっていて、こちらも塗装の一部を剥がしてあります。
写真で見る限りではM-Pのブラックペイントと塗料が違うのか、塗膜が厚いのか光沢が強いようです。
限定125セットでお値段は24500ドル!
オリジナルのM4ブラックペイントが沢山買えそうです。
レニー・クラビッツは色々な活動をしていますが、写真撮影も昔からやっていて、ライカからレニー・クラビッツが撮影した写真集も発売しています。
最初に使ったライカは父親から譲り受けた一眼レフのライカフレックスだったそうです。
アメリカのセレブの間でM型のデジタルライカが流行っているそうですが、そんな流行りとは関係なく使っていたということのようです。

M-Pサファリ

もう一つの新しいライカは伝統のサファリです。
Safari-top

Leica M-P (Typ 240) Digital Rangefinder Camera Safari Set
こちらもベースはM-Pで、ズミクロンの35mmがセットにっています。
レンズはシルバークロームですが、ボディはライカ独特の緑色のサファリになっています。
M型デジタルのサファリは8.2以来でしょうか?
(京都ライカ限定でオリーブグリーンのMPを販売していますが、フィルムのMPでサファリという名称は使われていませんでした)
こちらは9990ドルで、限定のライカとしてはそれほど高くありません(日本のカメラメーカーと比べると恐ろしく高額ですが)。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - カメラ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ほぼ全天球写真を簡単に撮影し、ストリートビューに最適なカメラが発表

NCTechというメーカー?がiris360という360度撮影できるカメラを発表 …

早速銀座でα7 IIを触ってきた人の感想まとめ

展示について 栄のソニーストア、α7の開発担当者が3日間だけ常駐して、質問随時受 …

no image
各社アクションカム比較

GoPro HERO3 GoPro HERO3+ GoPro HERO3 Son …

カメラ専門学校で最初に揃えるカメラは?

写真の専門学校ではどんな4月から入学する専門学校生にどんなカメラを推奨しているの …

D750はD610、D810よりも高感度のノイズが大幅に少なくなっている

D700後継機を期待していた人をがっかりさせたD750ですが、ノイズはD610や …

1インチ高倍率ズーム機の特長と長所・短所

1インチの撮像ししに高倍率ズームレンズを組み合わせたデジカメ、三種類の特長などを …

no image
ヨドバシカメラのデジカメ福袋の中身2015

ミラーレス一眼ダブルレンズキットの夢 ソニーのNEX-5T ダブルズームレンズキ …

パナソニックDMC-LX100のサンプル写真リンクまとめ

imaging-resource dpreview ephotozine Pan …

no image
NEXのファームアップで起動しなくなる不具合?

3月19日にNEX-5やNEX-6用の新しいファームウエアが公開されました。 ソ …

no image
GPS付きデジカメを中国で使うのは危険?

以前はロシアのウラジオストクで写真を撮っていると拘束された、なんて話も聞きました …