レンズベビーのフィルターキットはエモいのが撮れそう
レンズベビーがOMNI CREATIVE FILTER SYSTEMというものを発表しました。

フィルター枠に取り付ける前ボケを作る道具です。
前ボケを作る道具は三種類あり、Crystal Seahorse、Stretch Glass、Rainbow Filmという名前がついています。
Crystal Seahorseはうねうねとした分厚いアクリル板みたいなやつです。形と厚さでフレアのバリエーションは最も多い(ほぼ無限)ものになりそうです。
Stretch Glassは光源を真っ直ぐに伸ばすフィルターのようです。クロスフィルターは十字に溝が刻んでありますが、あれが十字ではなく交わらない直線になったものと考えるといいかもしれません。
この三つのフィルターはマグネットで取り付けるように出来ていて、立体的に角度などを調整することが可能です。
基本の三つの他にも Crystal Expansion Packというものも用意されています。Crystal Spear、Triangular Prism、Scalloped Windowの三種類
恐らく、このマグネットによる取り付けがミソなんだと思います。
Rainbow Filmは一番大きいやつで、名前の通り虹色のフレアを作るもの。
フィルター枠は58mmと77mmの二種類で、それぞれ49-58mm、62-82mmに(ステップアップリング・ステップダウンリングで)対応するとのこと。
ボケやすくするために焦点距離は35mm以上で明るいレンズが適していると書かれています。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
Logitechがダイヤル付きキーボードを発売
LogitechがCraftというキーボードをプレオーダー中です。 23750円 …
-
-
単3電池6本で使えるモノブロックタイプのストロボ
中国のメーカーがバッテリー駆動のモノブロック型ストロボを発表しました。 バッテリ …
-
-
Godoxの新しいトランスミッターはボタンが増えて使いやすそう
GodoxがXproという新しいトランスミッターを発表しました。 現在、プレオー …
-
-
GODOXがAF補助光付き無線トリガーXT32を発表
GODOXが新しい無線トリガー、XT32を発表しました。 AD180、AD360 …
-
-
廉価なバッテリー式モノブロックが発売
バッテリータイプのモノブロックストロボ、cononmark B4が発売されます。 …
-
-
ケンコーは中国メーカーの電動スタビライザーを販売
ケンコープロフェッショナルイメージングが電動スタビライザー「WenPod」を販売 …
-
-
テンバが折りたためるカメラバッグを発表
テンバが世界初の折りたたみ式カメラバッグ、Packliteシリーズを発表しました …
-
-
Lightroom用物理コンソールが発売
Lightroom用物理コンソール、LoupedeckがIndiegogoで出資 …
-
-
5000円で買える、あると便利なカメラアクセサリー
メディアケース、フィルターケース 1つあると便利ですが、意外と使っていない人が多 …
-
-
GODOXが発光部分を交換出来るストロボを発表
GODOXがWITSTROシリーズの新作としてAD200を用意しているようです。 …