camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

スマホ・GoPro用のステディカムVoltが登場

   

今年1月にKickstarterで募集されていたスマホ・GoPro用のステディカム、Steadicam Voltが発売になりました。
国内は代理店がないのか並行輸入ものしか見つかりませんがB&Hで199ドルとなっています。

ライバルとなりそうなDJIのOsmo Mobileは現在24800円に値引きされているので、お値段は意識していそうです。
DJI store Osmo Mobile

動画を見てもわかるように、やはり水平垂直の調整は必要になりますが使用時はバッテリーも利用するためかなり安定していそうです。

カメラを横に動かした時、パンの時の追従性が3軸ジンバルと比べずっと素早いことが売りの一つのようです。Osmoには電気じかけでしか出来ないこともありますし、二者択一というよりビデオグラファーには両方欲しくなるかもしれません。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - アクセサリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ライカ風iPhoneケースがかっこいい

クラシックカメラ風iPhoneケースGIZMON iCAがかっこいい! いわゆる …

クリップオンストロボに最適な小型ライトスタンドまとめ

ニッシンがセンターポールにカーボンファイバーを使用したライトスタンドを発表しまし …

KIPONがEFレンズのAFも絞りも操作可能なマウントアダプターを発売

KiponがEFレンズをマイクロフォーサーズのボディで使うためのマウントアダプタ …

5000円で買える、あると便利なカメラアクセサリー

メディアケース、フィルターケース 1つあると便利ですが、意外と使っていない人が多 …

Wi-FiやBluetooth経由でデジカメをコントロール出来るやつ、日本でも欲しい!

CamBuddy Proというのが発売になります。 CamBuddy Pro ス …

Yongnuoがリチウムイオンバッテリーを採用したクリップオンを発売

Yongnuoがリチウムイオンバッテリーを採用したクリップオンストロボ、YN68 …

GODOXがTTL対応ラジオスレーブを発表。技適取得で日本への導入も?

GodoxがE-TTL対応のラジオスレーブ、X1-Cを開発しました。 まだ価格な …

no image
ケンコーは中国メーカーの電動スタビライザーを販売

ケンコープロフェッショナルイメージングが電動スタビライザー「WenPod」を販売 …

Logitechがダイヤル付きキーボードを発売

LogitechがCraftというキーボードをプレオーダー中です。 23750円 …

Bluetoothでスマホと接続するライトメーター開発中

Illuminatiという露出計、カラーメーターがKickstarterで出資を …