camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

ヨドバシカメラの福袋を予想!

   

12月18日、ヨドバシカメラの福袋の予約が始まりましたが、瞬殺だったようです。
デジカメ関係は

  • 5万円のクラシックミラーレス一眼の夢
  • 4万年のミラーレス一眼ダブルレンズキットの夢
  • 2万円のコンパクトミラーレス一眼の夢
  • 3万円の一眼レフデジカメの夢
  • 2万円の高級コンパクトデジカメの夢
  • 5千円のコンパクトデジカメの夢
  • この6種類あります。
    予想が一番難しいのが5千円のコンパクトデジカメ。これはちょっとわかりません(笑)。低価格のデジカメは各メーカー撤退しているので、以前ほど種類はないと思いますが、それでもわかりませんねえ。

    逆にわかりやすいのは「クラシックミラーレス一眼の夢」です。
    ”クラシック”と付くことからフジかオリンパスになるでしょう。フジならX-M1、オリンパスならE-P3、E-M5が期待できます。当たりがE-M5でしょうか?他にもパナソニックのGX7も期待できるかもしれません。
    さらにペンタックスのQ-S1もあるかもしれません。

    高級コンパクトデジカメの夢

    twitterで気になる人が多い様子だったのは2万円の高級コンパクトデジカメの夢。2万円ということからモデル末期、もしくは型落ちと思われます。
    そうなるとオリンパスのXZ-2、ペンタックスのMX-1、フジのXQ1あたりが妥当かと思います。当たりでソニーのRX100なんかが入っているかもしれませんね。

    一眼レフデジカメの夢

    今回目玉かもしれないのが3万円の一眼レフデジカメの夢。
    3万円でデジタル一眼レフが手に入るというのは、いくらなんでも格安。
    現行品ではまず無理な値段なので型落ちでしょう。しかし、ソニーのセンサーで言えば1600万画素の撮像素子なら現役に引けを取りません。
    ニコンならD3100、D3200、キヤノンならkiss X6i、X7あたりでしょうか?X7は現行なので当たりですね。あとはペンタックスのK-50、K-30でしょうか。K-30はひとつ上のクラスで防滴仕様なので、性能でみたら大当たり。
    3万円はちょっと安すぎじゃないかと思うので、中身が気になります。

    Nikon デジタル一眼レフカメラ D3100 レンズキット D3100LK
    ニコン (2010-09-16)
    売り上げランキング: 72,977

    ミラーレス一眼ダブルレンズキットの夢

    本命はEOS Mでしょう。既に後継機のM2が発売していますが、未だに在庫多数のようなので。
    他にはオリンパスのE-PL6、E-PL5、パナソニックのGF6あたりでしょうか?
    ミラーレスはダブルレンズで4万円程度で手に入るものが多いので、他の福袋と比べると期待薄かなぁと思います。

    ネット販売分は既に終了していますが、元日の店頭販売がありますので、気になる方は風邪を引かないよう暖かくして並んで下さい。
    さてさて、どんなカメラが入っているのか、当日twitterが楽しみです!

    スポンサーリンク

    ツイートツイート
    Facebook にシェア
    [`yahoo` not found]
    [`livedoor` not found]

     - ニュース

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      関連記事

    新素材、結晶化ガラスを使ったフィルターをシグマが発表

    シグマが結晶化ガラスを使用した保護フィルターを発表しました。 SIGMA WR …

    Lytroで背景の合成が超簡単に

    後からピントの位置を変えることが出来るライトフィールドカメラ、LytroがPC用 …

    GoProが簡単な編集ソフトをリリース

    GoProが新しい管理・編集ソフト、GoPro App for Desktopを …

    自分撮りを強化したGF7を発表。GM1、GM5との違いは?

    パナソニックが新しいマイクロフォーサーズのボディ、LUMIX GF7を発表しまし …

    no image
    Nikコレクションが無料に!

    GoogleがNikコレクションを無料で提供しています。 Today we’re …

    GoProもコンデジと同様に無くなる運命なのか?

    GoProがドローン市場からの撤退、ドローン部門の閉鎖を決定したそうです。 さら …

    ペンタックスがK-S1の新色、スイーツコレクションを発表

    ペンタックスがK-S1の新色、スイーツコレクションを発表しました。 pentax …

    Yongnuo、キヤノン用に続き、ニコン用パクリレンズを開発中

    imaging-resourceによると、Yongnuoはニコン用の35mm f …

    ドローンで撮影した映像を公開する場合の注意点とは?

    小型無人機、ドローンを使って撮影した映像をインターネット上に公開した際に問題とな …

    Xiaomiが4k対応で460ドルのドローンを発表

    Xiaomiが低価格の4k対応ドローン、Mi Droneを発表しました。4k対応 …