camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

iOS11のHEIFはちゃんと普及すると思う

   

iOS11で標準の画像フォーマットがHEIFというものにかわりました。
JPEGよりも圧縮率が高く、ロスレスにも対応、10bitもサポートしているとのこと。

iOS 11の「写真」に採用された「HEIF」はなにがスゴイの?

これまでにもJPEGではない画像フォーマットを普及させよう、という動きはありましたが、どれも上手くいきませんでした。今回はハードウェアとのセットなので恐らく普及すると思われます。

噂には日本のカメラメーカーが集まってJPEGとは違う画像フォーマットを導入しよう、という機運はあったそうですが話がまとまらなかったとか。
デジカメの場合はRAWで撮影して現像時にJPGだけでなくTIFFでもPNGでも、このHEIFでも選べるのでいいかなぁと思いますが、日常のカメラはますますデジカメから離れてしまったと実感します。

グーグルフォト、Dropbox、Amazonプライムフォトは既にHEIFに対応しているそうです。他のサービスも対応しているものも既に色々あるようです。

ちなみに、HEIFからJPEGに戻すことも出来るそうです。

キタムラのお店でiPhoneからプリントする場合はもしかしたら対応していないかもしれませんが、ネットからのプリント注文にはHEIFも対応しているそうです。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

DNPが正しい色味再現にこだわったタブレットを発売

大日本印刷株式会社(DNP)が、正しい色味の再現性にこだわったAndroid 4 …

no image
アディダスがワールドカップに向けてボールにカメラを内蔵!

アディダスがブラジルワールドカップ公式球brazuca

AmazonがRAWにも対応した写真アップロード無制限のストレージサービスを開始

Amazon.comがプライム会員向けにクラウドストレージサービス、Amazon …

コダックがエクタクロームの再生産を発表!

コダックがCES(コンシューマーエレクトロニックショー)にてエクタクロームの再生 …

no image
Nikコレクションが無料に!

GoogleがNikコレクションを無料で提供しています。 Today we’re …

no image
follow me toシリーズのパロディが面白い

Murad Osmannのfollow me toシリーズのパロディ版が台湾の掲 …

CP+の現地速報ツイートまとめ

2月12日開幕! CP+ 2015の出展概要と見どころまとめ CP+ 2015会 …

no image
VR180対応カメラの登場でVRコンテンツ作成が盛り上がるかも

最近のスマホはデュアルカメラが当たり前になっています。スマホのデュアルカメラは片 …

ついにDJIが独自マウントのカメラを発売

DJIが Zenmuse X7というINSPIRE 2用ジンバル一体型カメラを発 …

自分撮りを強化したGF7を発表。GM1、GM5との違いは?

パナソニックが新しいマイクロフォーサーズのボディ、LUMIX GF7を発表しまし …