トイカメラの本命?Holga Digitalが出資募集中
KICKSTARTERでデジタル版トイカメラとなるHolga Digitalの出資をつのっています。
Holga Digital – Restyle the Retro Vintage Into New Condition>
スペックは
1/3.2型の800万画素CMOSセンサー
絞りは開放の2.8か8のどちらか
シャッタースピードは1/60秒かバルブ
背面液晶はなし
バッテリーは単3を2本
実質的にシャッタースピードは固定、ISO感度やホワイトバランスは固定、液晶モニターはなし、という思い切ったスペックになっています。
出資額は75ドルでデジタルホルガが1つもらえるということで、販売時は100ドルしない程度になると思われます。
日本では12000円前後でしょうか。
スマホ普及のせいか意外と定着していないデジタル版のトイカメラですが、本命のホルガがデジタルになることで火がつくかもしれません。
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
シューマッハの事故はカメラが重体を招いた?
週明け13日の米ナスダック市場で、小型カメラを製造する米ゴープロ株が最大16%の …
-
-
SamsungのNX1がDxOMARKでミラーレス最高得点を獲得
SamsungのNX1がDxO MARKのスコアで83を記録し、APS-Cのミラ …
-
-
1億5千万画素の超巨大CMOSセンサー
Gpixelという会社が超巨大なCMOSセンサーを発表しました。 150 Meg …
-
-
ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子を発表
ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子「IMX230」を発表しました。 業 …
-
-
無料のNik CollectionがGoogleからDxOに
Googleが無料で提供していたNik CollectionがGoogleからD …
-
-
京セラCONTAXアフターサービスが終了!次にCONTAXを名乗るのは?
先ほど京セラ株式会社より2015年4月末日をもってCONTAX製品のカメラ及びレ …
-
-
ブラウザで簡単に使えるフィルムエミュレータが登場
ブラウザで動くフィルムエミュレータです。 Film Emulator このエミュ …
-
-
フォトキナで気になった中国製品を2つ
今年のフォトキナは凄い発表ばかりが続いています。 このブログ的に気になるものを2 …
-
-
ヨドバシカメラの福袋を予想!
12月18日、ヨドバシカメラの福袋の予約が始まりましたが、瞬殺だったようです。 …
-
-
ドローンで撮影した映像を公開する場合の注意点とは?
小型無人機、ドローンを使って撮影した映像をインターネット上に公開した際に問題とな …
