トイカメラの本命?Holga Digitalが出資募集中
KICKSTARTERでデジタル版トイカメラとなるHolga Digitalの出資をつのっています。
Holga Digital – Restyle the Retro Vintage Into New Condition>
スペックは
1/3.2型の800万画素CMOSセンサー
絞りは開放の2.8か8のどちらか
シャッタースピードは1/60秒かバルブ
背面液晶はなし
バッテリーは単3を2本
実質的にシャッタースピードは固定、ISO感度やホワイトバランスは固定、液晶モニターはなし、という思い切ったスペックになっています。
出資額は75ドルでデジタルホルガが1つもらえるということで、販売時は100ドルしない程度になると思われます。
日本では12000円前後でしょうか。
スマホ普及のせいか意外と定着していないデジタル版のトイカメラですが、本命のホルガがデジタルになることで火がつくかもしれません。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
AmazonがRAWにも対応した写真アップロード無制限のストレージサービスを開始
Amazon.comがプライム会員向けにクラウドストレージサービス、Amazon …
-
-
ヨドバシカメラの福袋を予想!
12月18日、ヨドバシカメラの福袋の予約が始まりましたが、瞬殺だったようです。 …
-
-
ニコン1でホットシューアダプターをDIYする強者が現れる
ニコン1には一般的なストロボ用のシューがありません。そのかわりにVシリーズにはマ …
-
-
写真の著作権は撮った人にありますが、それはサルにもあるのかどうか
GIGAZINEにこんな記事がありました。 Wikipediaが「写真の著作権は …
-
-
マウントアダプター形式の電子式可変NDフィルター開発中
アムステルダムで開催されたIBM2015で電子式可変NDフィルターが展示されてい …
-
-
自分撮りを強化したGF7を発表。GM1、GM5との違いは?
パナソニックが新しいマイクロフォーサーズのボディ、LUMIX GF7を発表しまし …
-
-
RX10、QX10、QX100が5月21日から値上げ
ソニーが5月21日から製品の一部の出荷価格を値上げすることを告知しました。 今回 …
-
-
EOS M3はキヤノン製、EOS 5Dsはキヤノン設計をソニーが製造?
キヤノンが一気に新製品を発表しました。 デジタル一眼レフは5000万画素のEOS …
-
-
新素材、結晶化ガラスを使ったフィルターをシグマが発表
シグマが結晶化ガラスを使用した保護フィルターを発表しました。 SIGMA WR …
-
-
HTCがアクションカメラを発表
以前から噂がありましたが、スマホで有名な台湾のメーカーHTCがアクションカメラ、 …