数式を撮影すると計算してくれるアプリが登場予定
スマホで数式を撮影すると、即座に回答を表示するアプリ、PhotoMathのプレビュー版が公開されています。
対応する計算は四則演算、加減乗除の他に分数、平方根、1次方程式に対応していて、今後さらに強化していくとのこと。
三角関数などに対応すると使い道がありそうです。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
アメリカンイーグルが下着を着用した画像にPhotoshopを使うことを止めてしまった
日本にも展開しているアメリカンイーグルというファストファッションブランドが下着を …
-
-
噂のAD200 PROが正式発表
GODOXがNAB2019でAD200 PROを発表しました。adoramaで3 …
-
-
M42マウントのチェキが出資募集中
M42マウントのインスタントカメラがKickstarterで出資を募っています。 …
-
-
広角で最大撮影倍率2倍だけど使いやすそうなレンズを発表
Venus OpticsがLaowa 24mm f14、最大撮影倍率2倍というマ …
-
-
7000ドル相当の機材をなくしたけど、戻ってきたらしい
imagin resourceの方がCP+に合わせて日本へ来た際、CP+に先立ち …
-
-
コダックの映画用フィルムを使ったブローニーが発売
CineStill 50Dというブローニーがプレオーダーを受け付けています。1本 …
-
-
スマホで手軽にアナモルフィックレンズが使えるように
Beastgripが新しいDOFアダプターとアナモルフィックレンズをKickst …
-
-
花火の撮り方、チェックリスト6項目
1,三脚を使う 花火の撮影は三脚が必須です。 三脚を使用する理由はシャッタースピ …
-
-
ティザーのヤシカはフィルム状のものを入れ替えて画像処理を変更するトイデジ
ティザーを行っていたヤシカの新しいカメラの詳細がKickstarterで明らかに …
-
-
写真・カメラ好きへのプレゼントをご提案!
クリスマスが近づきプレゼントを贈る機会が増える季節になりました。そこで、写真好き …