camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

高倍率ズームレンズが2つ発売

   

タムロンとニコンがそれぞれ高倍率ズームを発売します。
どちらも特徴的な高倍率ズームなので紹介したいと思います。

まずはタムロン。
タムロンはデジタル一眼レフ用交換レンズとしては世界最大のズーム倍率、18.8倍となる「16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO」(Model B016)を発売します。

24-450mm相当という、かなり欲張りなレンズです。
これまで10倍を超えるような高倍率ズームでは広角側が18mmスタートでした。
例えばタムロンの場合、従来品が「18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD」という感じです。

ちなみに、このレンズは発売当初世界最大のズーム倍率でした。
ニコンやソニーのボディで使うと換算約27mmでしたが、今回一気に換算24mmまで広がりました。広角側の1mmは大きな違いです。世界が変わって見えるくらい違います。
タムロンがここまでズーム倍率を上げたのは、恐らくニコンを意識してのことです。
タムロンが18-270mmというレンズを発売した後、ニコンがズーム倍率で上回る18-300mmというレンズを発売しました。
タムロンの売りは高倍率ズームですので、そこをニコンにとられてたまるか!という思いで開発したんじゃないかなぁと思います。

一方のニコンは既存の「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR」というレンズがありながら、今回「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR」を発表しました。

このレンズはよく見ないと違いがわからないくらい似た名前ですが、望遠端がf/6.3となっています。
これまでニコンはf/5.6までしか作っていなかったのですが、その掟を破り今回6.3のレンズを出してきました。
その御蔭でレンズは小型軽量化、さらには廉価になっています。
フィルター径が77mmで830gあったものがフィルター径は67mmになり、重量は550gに抑えられています。
お値段も実売で3万円くらい安くなりそうです。
その分、距離指標などが省略された、いかにも廉価版という具合です。
ニコンが自ら課した掟を破ったレンズですから、廉価版とは云え気合が入ったレンズでしょう。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - レンズ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

11-24mmのレビューまとめ

キヤノン渾身作、世界最大画角の超広角ズームレンズの11-24mm f/4Lですが …

Samyangの新しいレンズは135mm F2

Samyangが新しいレンズをリリースしました。 スペックはスチル用が135mm …

意外と人気がある?45mmのレンズまとめ

タムロンが新しいSPシリーズとなる35mmと45mmの単焦点レンズを発表しました …

ソニーがCESでFEマウントの新レンズを展示

ソニーはフルサイズのEマウント、FEマウント用レンズのロードマップを公開していま …

ロモグラフィーが58mmの新しいペッツパールをクラウドファウンディング中

ロモグラフィーが新しいレンズ、Petzval 58をkickstarterで ク …

LENSBABYが新しい中望遠ソフトフォーカスレンズを発表

LENSBABYがVelvet 85 F1.8を発表しました。 velvet 8 …

no image
どうしてレンズにカビが生える?正しい保管方法とは

レンズにカビが生えない保管方法は? どうしてレンズにカビが生える?正しい保管方法 …

ロモ、LC-AのレンズがMマウントの交換レンズとして発売

ロモグラフィーが新しいMマウント用のレンズを発売します。 レンズはLC-A(いわ …

フルサイズのペッタックスで使えるレンズまとめ

フルサイズでも使えそうなペンタックスのレンズ ペンタックスがフルサイズを発表しま …

たった40ドルのYongnuo 50mm f/1.8はキヤノンより上?

PetaPixelがYongnuo 50mm f/1.8とキヤノンの50mm f …