Phase Oneが”フルサイズ”の中判デジタルカメラを発表
Phase Oneがフルサイズの中判デジタルカメラ、XF 100MPを発表しました。
XF 100MP Camera System
101メガピクセル、1億とんで100万画素のソニー製CMOSセンサーを採用したそうです。
これまでCMOSを採用した中判デジタルはフィルムのブローニーと比べると一回り、二回り小さいセンサーサイズですが、今回発表したXF 100MPのCMOSセンサーサイズが53.7mmx40.4mmで、ほぼブローニーの645に近いサイズです。
例えばペンタックス645Zは43.8mm×32.8mm、ライカのSは45mmx30mmといずれもフィルムと比べるとかなり小さいサイズですが、XF 100MPはFull Frameと銘打つだけあります。
ちなみに画素サイズは4.6μmで、ソニーのα7RIIが4.5μmくらいらいしいので、α7RIIより倍程度引き伸ばしても同程度以上のクオリティが得られそうです。
一体何に使うのか?なんて思っちゃいますが、動画が8k、4000万画素程度になってしまったらスチルも1億画素程度ないと見劣りするかもしれません。
気になるお値段は80mmの標準レンズが付いて$48,990!中判デジタルもCCDからCMOSのフルサイズへ移行するのでしょう。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
Laowaの12mmはシフトコンバーターのオプション付き
Laowaが12mm F/2.8 ZERO-Dという新しいレンズを発売します。 …
-
-
AmazonがRAWにも対応した写真アップロード無制限のストレージサービスを開始
Amazon.comがプライム会員向けにクラウドストレージサービス、Amazon …
-
-
サムスンがAPS-Cなのに裏面照射型CMOSを採用したNX1を発表
サムスンがNX1という新しいミラーレスデジカメ、NX1を発表しました。 NX1と …
-
-
1億画素の全天球カメラがCESで
Pananoが1月に開催されるCESでボール型の全天球カメラを発表するとアナウン …
-
-
3Dプリンターでグリップを作る時代
オープンプラットフォームデジタルカメラAIRを使ったプロジェクト、オリンパスが主 …
-
-
スマホの画質を劇的に変化させるかもしれないカメラアレイ、マイクロレンズアレイとは
AppleがイスラエルのLinX Computational Imagingとい …
-
-
世界初のインスタントフィルム二眼レフが間もなく発売開始
フジのインスタントフィルム、チェキを使った二眼レフ、InstantFlex TL …
-
-
1億5千万画素の超巨大CMOSセンサー
Gpixelという会社が超巨大なCMOSセンサーを発表しました。 150 Meg …
-
-
DNPが正しい色味再現にこだわったタブレットを発売
大日本印刷株式会社(DNP)が、正しい色味の再現性にこだわったAndroid 4 …
-
-
2017ヨドバシカメラ夢のお年玉箱を予想
ヨドバシカメラが福袋(夢のお年玉箱)の予約を14日(水)からスマホ向けアプリで開 …
- PREV
- 1億画素の全天球カメラがCESで
- NEXT
- コダックが30年ぶりにSuper 8のカメラを開発