camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

後からピントを変えられるカメラがスマホにも?

   

ライトフィールドカメラと呼ばれるデジカメがあります。
どんなカメラかというと、撮影後にピントの位置を変えられるカメラです。

Lytroが有名ですが、これまでは少し大きいサイズでしたが、スマホ向けのコンパクトなライトフィールドカメラが開発されました。
開発したのはPelican Imagingという会社です。
Pelican Imaging
PelicanImaging
写真からもわかるようにスマホに収まっています。
tada,
Lytroとは違い、後からピントの位置を自由に調整するというよりも被写界深度を調整できる、という感じのようです。

スマホでの撮影の楽しみが増えそうです!

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - スマホ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Godoxがスマホでフラッシュを使えるアクセサリーを開発中

Godoxがスマートフォンでもストロボを使えるようにするA1というものを開発中で …

iPhoneで簡単にパースをつけた文字を入れるアプリ

キヤノンマーケティングジャパンがパースがついた文字を入れることの出来るアプリ、P …

no image
スマホのHDRとデジカメの未来

中国のスマホメーカーのVivoがSuper HDRという技術を発表しました。 V …

no image
ノキアが5眼カメラ搭載スマホを開発中?

Nokiaの複眼カメラ搭載スマホの画像がリークされました。 Leaked ima …

ASUSが光学3倍ズームを搭載したスマホを発表

台湾のASUSが光学式の3倍ズームレンズを内蔵したスマートフォン、「Zenfon …

no image
Googleが紙のプリントを簡単にスキャンするアプリをリリース

Googleが紙のプリントをスキャン(撮影)するアプリを公開しました。 Andr …

HTCの新機種U11がGoogle Pixelを抜いてDxOで首位に

HTCの新機種、U11がDxOMarkでスマホで首位となる90ポイントを獲得しま …

コダックがスマホでEktarを復活

コダックがEktraの名を冠するスマホを発表しました。 Kodak Ektra …

マイクロソフトがAIを利用したカメラアプリPixをリリース

マイクロソフトがiOS向けのカメラアプリ、Microsoft Pixをリリースし …

カメラが2つ付いて被写界深度を変更できるスマホ、honor6 Plusが発表

ファーウェイが800万画素のカメラが2つ付いたスマホを発表しました。 ”hono …