GODOXがX接点なしキヤノンボディに対応
キヤノンのデジタル一眼レフの入門機、日本ではEOS Kiss X10/EOS Kiss X90に汎用ストロボが使えないことを疑問視する動画が話題となりました。
GODOXはいち早くファームアップで対応しました。
http://www.godox.com/EN/Download.html
対応する新しいファームウエアはV860IIC、X1T-C、TT350C、V350Cとなっています。
コマンダーが対応すればスレーブも問題ないと思われます。
キヤノンのホットシューがこれからどうなるのかわかりませんが、kissシリーズだけでなく中級機にも派生するかもしれないと心配されていたかもしれませんが、(レンズのようにサードパーティ製を排除する仕組みがあるのかもしれませんが)とりあえず大丈夫かもしれません。

Godox Ving V860IIC GN60 リチウムイオンフラッシュ/電波法認証取得posted with amazlet at 19.05.07Godox
売り上げランキング: 31,308
Amazon.co.jpで詳細を見る
ホットシューからシンクロ接点を取り出すよくあるアダプターも使えないので、X1Tで代用出来るのはありがたいかもしれません。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
サンディスクかトランセンドか、SDカードの信頼性
デジカメのデータ保存に使われるメディアはSDカードが多いですが、このSDカード案 …
-
-
マンフロットがiPadからカメラをコントロールするアクセサリーを発表
マンフロットがNBAでDigital Directorという製品を発表しました。 …
-
-
調理する様子を真上から撮影するための機材
最近流行りのレシピ動画。真上から調理する様子を撮影するあれですが、自分も撮ってみ …
-
-
世界一高いカメラバッグはルイヴィトン?
ルイヴィトンの小型カメラ用カメラバッグの話題を発見。 お値段$3500! 35万 …
-
-
AD200用延長ヘッドでB2みたいに
GodoxがAD200用の延長ヘッド、EC-200を発表しました。 AD200は …
-
-
レンズが太くてボディからはみ出て三脚が使えない時は
レンズが太くて雲台に干渉して三脚が使えない!なんてことがあるかもしれません。フラ …
-
-
保護フィルターは必要?悪影響がある?
大型店などでカメラを初めて買う方はカメラの他に便利グッズを勧められることが多いと …
-
-
Instagramのフィルターみたいに見えるサングラスが発売
Instagramに代表される、スマホで撮られた写真はなんらかのフィルターを使っ …
-
-
格安中華ストロボ3種を比較。オススメはNW-561
手持ちの中華ストロボが3種類になったので、紹介します。NW560、NW561、Y …
-
-
ライカMマウントレンズを無理矢理AFで使うマウントアダプター
ソニーEマウントでライカMマウントのレンズをAFで撮影できるマウントアダプターが …