camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

スマホを外部モニター、さらに記録まで出来るLukilink

   

スマホをデジカメの外部モニターとして使うことが出来る、LukilinkというものをKickstarterで出資を募っています。
Lukilink

デジカメのHDMIスルー出力をUSBに変換して出力するというもので、今のところはAndroidに対応していますが、iPhoneへも対応する予定とのこと。ちょっと前まではiPhoneへの対応が先で、後からAndroidにも対応、というケースが多かったような気がしますが、世界的なシェアを考えるとAndroid優先というも多くなりました。

さて、このスマホの外部モニター化ですが、単に表示するだけでなくスマホのストレージへの録画も可能になっているとのこと。さすがに専用品ではないので、外部記録装置のような高ビットレートでの記録は出来ないようですが、スマホやタブレットでそのまま編集出来るのは大きなメリットかもしれません。
また、ライブストリーミング用のカメラとしても使えるとのこと。カメラとの接続にWiFiではなく有線を利用しているメリットと言えます。

バッテリー内蔵の外部モニターも増えていますが、映像をすぐに利用することを考えると、面白いのではないかと思います。
同じような商品やアプリは既にありそうな気がしますが、少し検索してみましたがManfrottoのDIGITAL DIRECTORくらいで、他には見つかりませんでした。リモート撮影が出来るものはありますが、動画の記録は別ですし、使い勝手がそれほどでもなかったりと、十分ではありません。
使いやすさは人それぞれですが、こちらはどうなんでしょうか。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - アクセサリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

中判デジタルでもモノブロックでハイスピードシンクロ

ペンタックスのP-TTLに対応したバッテリー式のモノブロックストロボ用のリモート …

世界一高いカメラバッグはルイヴィトン?

ルイヴィトンの小型カメラ用カメラバッグの話題を発見。 お値段$3500! 35万 …

レンズベビーのフィルターキットはエモいのが撮れそう

レンズベビーがOMNI CREATIVE FILTER SYSTEMというものを …

手持ちのレンズをシフトレンズにしてしまうマウントアダプター

LaowaがMagic Shift Converterを発表しました。 Laow …

遂にLiDARを使ったフォローフォーカスシステムが登場

DJIが最近発表した新しいジンバル、RS2用にLiDARを使用したオートフォーカ …

Instagramのフィルターみたいに見えるサングラスが発売

Instagramに代表される、スマホで撮られた写真はなんらかのフィルターを使っ …

YONGNUOがリチウムイオンバッテリーを採用したクリップオンを発表

YONGNUOがリチウムイオンバッテリーを採用したYN686EX-RTを発表しま …

no image
Bluetoothを追加したX1T後継を発表

GodoxがBluetoothを採用したトリガー、X2Tを発表しました。X1Tか …

no image
Neewerのストロボまとめ

アマゾンでNeewerというメーカー?の製品が沢山売られているのですが、このNe …

GoPro用の超高額(約90万円)のアクセサリーが誕生

GoProが専用の無線トランスミッター、HEROCastを発表しました。お値段な …