camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

キヤノンの撒き餌レンズ、EF 50mm F1.8 IIが生産完了?

   

フジヤカメラのtwitterによるとキヤノンのEF 50mm F1.8 IIの生産が完了したようです。

キヤノンのサイトには生産完了などの告知はありませんが、キヤノンのオンラインショップでは納期1ヶ月となっています。
キヤノンオンラインショップ
ビックカメラは既に在庫がない店舗があるようです。
ヨドバシ.comで確認したところ、川崎店は在庫なし、他の店舗では在庫残少が多くなっています。
STM化した後継機の噂は以前からあるので、近々モデルチェンジが行われるのでしょう。
1万円未満とあまりにも安いため、撒き餌レンズと呼ばれていましたがモデルチェンジ後はニコンと同じくらいの2万円しないくらいになるのかもしれません。

Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応
キヤノン
売り上げランキング: 91

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

iPhoneに交換レンズを装着可能になるかもって話題があるけど、既に可能ですよ

次のiPhoneはコンバージョンレンズを装着できるのではないか?という話が少し盛 …

エプソンが超大容量インクジェットプリンターをアメリカで発表

エプソンがEcoTankというシステムを搭載したプリンターを北米で発表しました。 …

マイクロソフトのOneDriveが15GB追加、無料で30GBまで使えるキャンペーン中

マイクロソフトのOneDriveが15GB追加されるキャンペーンを実施中です。 …

サルが撮った写真に著作権を認めない

US Copyright Officeが改訂した“Compendium of U …

no image
京セラCONTAXアフターサービスが終了!次にCONTAXを名乗るのは?

先ほど京セラ株式会社より2015年4月末日をもってCONTAX製品のカメラ及びレ …

GoProもコンデジと同様に無くなる運命なのか?

GoProがドローン市場からの撤退、ドローン部門の閉鎖を決定したそうです。 さら …

RX10、QX10、QX100が5月21日から値上げ

ソニーが5月21日から製品の一部の出荷価格を値上げすることを告知しました。 今回 …

HOYAの開発したレンズでAF精度が向上する!

日経新聞にこんな記事がありました。 HOYAはズーム撮影などの際のピント合わせが …

EyefiがRAW対応Mobi Proを発表

Eyefiの新製品、Mobi Proが海外で発表されました。 従来からあるEye …

ロモグラフィーが超低感度フィルムを発売

Lomographyが新しいフィルム、KONO Donauを発表しました。 この …