camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

キヤノンの撒き餌レンズ、EF 50mm F1.8 IIが生産完了?

   

フジヤカメラのtwitterによるとキヤノンのEF 50mm F1.8 IIの生産が完了したようです。

キヤノンのサイトには生産完了などの告知はありませんが、キヤノンのオンラインショップでは納期1ヶ月となっています。
キヤノンオンラインショップ
ビックカメラは既に在庫がない店舗があるようです。
ヨドバシ.comで確認したところ、川崎店は在庫なし、他の店舗では在庫残少が多くなっています。
STM化した後継機の噂は以前からあるので、近々モデルチェンジが行われるのでしょう。
1万円未満とあまりにも安いため、撒き餌レンズと呼ばれていましたがモデルチェンジ後はニコンと同じくらいの2万円しないくらいになるのかもしれません。

Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応
キヤノン
売り上げランキング: 91

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

サルが撮った写真に著作権を認めない

US Copyright Officeが改訂した“Compendium of U …

ニコンがワイヤレスマイクME-W1を海外で発表

ニコンがD7200などと併せワイヤレスマイク、 ME-W1を発表しました。 ただ …

Android版Light room登場*ただしハードに制限あり

Android向けAdobe Lightroom mobileがリリースしました …

no image
ヤフオクで不正改造品が出回っている?最近の機種の外観の違いまとめ

D4をD4sと偽装してヤフオクなどで購入した人がいる、という注意喚起をニコンが行 …

no image
VR180対応カメラの登場でVRコンテンツ作成が盛り上がるかも

最近のスマホはデュアルカメラが当たり前になっています。スマホのデュアルカメラは片 …

EyefiがRAW対応Mobi Proを発表

Eyefiの新製品、Mobi Proが海外で発表されました。 従来からあるEye …

スマホにかざすと動き出す不思議なプリント

kickstarterでLifePrintとい企画が出資を募っています。 これが …

自分撮りを強化したGF7を発表。GM1、GM5との違いは?

パナソニックが新しいマイクロフォーサーズのボディ、LUMIX GF7を発表しまし …

写真の著作権は撮った人にありますが、それはサルにもあるのかどうか

GIGAZINEにこんな記事がありました。 Wikipediaが「写真の著作権は …

Phase Oneが”フルサイズ”の中判デジタルカメラを発表

Phase Oneがフルサイズの中判デジタルカメラ、XF 100MPを発表しまし …