camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

Lightroom6は64bit専用になることが明らかに

   

Adobeが次期Lightroom、6は64ビット専用になることを明らかにしました。
Update on OS Support for Next Version of Lightroom

AdobeはLightroom Journalで次期Lightroomについて言及、OSはMac OS X 10.8 、Windowsは7、8、8.1の64ビットバージョンに対応し、32ビットバージョンは非対応とすることを明らかにしました。
32ビットバージョンのユーザーはLightroom5を使い続けることができるようですが、

Windows10については本文中に言及はありませんが、当然マイクロソフトとの協力はあり、OSのリリースと同時にアナウンスするようです。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ロイターがRAWからの現像を原則禁止と通告

ロイター通信社がフリーランスのフォトグラファーに向けて、RAWファイルから現像し …

AIを利用したPixelmator Proが安くてよさそう

PixelmatorというmacOS用のレタッチソフトがProバージョンをリリー …

no image
DxOがiPhone専用カメラを発売

DxOがiPhone、iPad用の外付けカメラを18日に発表するようです。 こち …

2015年のワーストカメラは?

Photo Rumorsで2015年ワーストカメラの投票が行われています。 20 …

DxO OpticsProがDxO PhotoLabにリニューアル

DxO OpticsProがDxO PhotoLabと名前を変更してリリースされ …

エプソンが超大容量インクジェットプリンターをアメリカで発表

エプソンがEcoTankというシステムを搭載したプリンターを北米で発表しました。 …

KICKSTARTERでcマウントのドカメラが目標の倍以上の資金獲得

KICKSTARTERでデジタルカメラの資金提供を募集中です。 fps1000 …

no image
Chromeのタブに写真を表示するFlickrのアプリが登場

FlickrがChrome用のアプリをリリースしました。 Flickr Tab …

コダックがエクタクロームの再生産を発表!

コダックがCES(コンシューマーエレクトロニックショー)にてエクタクロームの再生 …

線路内で撮りたいなら

線路内に降りて撮影したことでタレントさんが書類送検されました。正直、Twitte …