DJIがスマホ用ジンバルOSMO MOBILEを発売
DJIがスマートフォン用のジンバル、Osmo Mobileを発表しました。
Osmo Mobile
同時に直販で販売もはじまりました。お値段は送料無料で34,992円となっています。これまではカメラがついたものだけだったので、値段は一気に安くなっています。
機能はこれまでと同じでパノラマ、長時間露光、生配信向け、タイムラプスなどがアプリ経由で設定が可能になっています。またカメラ付きのOsmoのアクセサリー類も同様に使えるとのこと。
使用可能なスマートフォンとしてiPhone 6 Plusもファブレットと呼ばれるような6インチのスマホにも対応できるようです。
カメラはスマホに限定されますが、3.5万円程度なら使ってみたいと思う値段ですね。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
Canon UKがハンザキヤノンの模型を販売
Canon UKが直販グッズの一つとしてハンザキヤノンの模型の販売を開始しました …
-
-
Yongnuoのクリップオンストロボ、YN560シリーズの違い
格安のクリップオンストロボとして、多灯撮影の入門として人気があるYN560シリー …
-
-
クリップオンストロボをリモート発光する際の超基礎知識
赤外式と電波式の2種類 ボディとストロボの同期をとるために赤外線と電波の2種類が …
-
-
世界一高いカメラバッグはルイヴィトン?
ルイヴィトンの小型カメラ用カメラバッグの話題を発見。 お値段$3500! 35万 …
-
-
GoPro用の超高額(約90万円)のアクセサリーが誕生
GoProが専用の無線トランスミッター、HEROCastを発表しました。お値段な …
-
-
遂にLiDARを使ったフォローフォーカスシステムが登場
DJIが最近発表した新しいジンバル、RS2用にLiDARを使用したオートフォーカ …
-
-
単3電池6本で使えるモノブロックタイプのストロボ
中国のメーカーがバッテリー駆動のモノブロック型ストロボを発表しました。 バッテリ …
-
-
GODOXがX接点なしキヤノンボディに対応
キヤノンのデジタル一眼レフの入門機、日本ではEOS Kiss X10/EOS K …
-
-
GODOXが発光部分を交換出来るストロボを発表
GODOXがWITSTROシリーズの新作としてAD200を用意しているようです。 …
-
-
サンディスクかトランセンドか、SDカードの信頼性
デジカメのデータ保存に使われるメディアはSDカードが多いですが、このSDカード案 …