Lensbabyがグルグルボケレンズを発売
Lensbabyが新しいレンズ、Twist 60を発表しました。
Twist 60
60mmでf/2.5というスペック。特長は極端なグルグルボケです。
グルグルボケは絞るほど弱くなり、f8くらいまで絞るとグルグル感はかなり弱くなります。
また、グルグルボケを楽しむにはフルサイズで使うことを推奨しています。
Twist 60 説明書
マウントはFマウント、EFマウントに加え、ソニーEマウントの3種。
光学系は4群3枚で、絞り羽根は12枚、フィルター径は46mm。ヘリコイド付きが279.95ドル、オプティクスのみは179.95ドルとなっています。
ロモグラフィーのペッツバールも新しく58mmが発売されますが、こちらの方がコンパクトでかつ安いので実用的かもしれません。ペッツバールの方は差し込み式の絞りを使うので、使いやすさはともかく遊ぶ幅ではペッツバールでしょうか。
LensbabyはVelvet 56が好評ですが、このレンズも使いやすそうで人気が出そうです。
売り上げランキング: 61,032
スポンサーリンク

関連記事
-
-
しれっと発表、Voigtlanderがマイクロフォーサーズ用に超広角でF0.95のレンズを発表
フォトキナでVoigtlander(コシナ)がマイクロフォーサーズ用の新レンズを …
-
-
2017ヨドバシカメラ夢のお年玉箱を予想
ヨドバシカメラが福袋(夢のお年玉箱)の予約を14日(水)からスマホ向けアプリで開 …
-
-
Yongnuoの新作?レンズ、35mm f2の詳細
Yongnuoが発売予定のレンズ35mm f2の詳細がわかりました。 見た目はキ …
-
-
ライカストア京都のPVがカッコイイ!
3月に国内7店舗目としてオープンしたライカストア京都店のPVがカッコイイです。 …
-
-
ニコンの新しいサンヨンに採用された位相フレネルレンズとは
ニコンの新しい300mm f/4は重量を従来の1.3kgから約755gと、大幅に …
-
-
世界一大きい365ギガピクセルの写真
モンブランで撮影された7000枚の写真を合成し、世界一大きい365ギガピクセルの …
-
-
キヤノンがストロボにリチウム電池を使わないよう告知、リチウム電池って?
キヤノンがストロボにリチウム電池を使わないように告知を行いました。 まれに電池が …
-
-
フルサイズのペッタックスで使えるレンズまとめ
フルサイズでも使えそうなペンタックスのレンズ ペンタックスがフルサイズを発表しま …
-
-
Yongnuoがレンズを発売!?しかし、これは明らかに
Yongnuoが50mmのF1.4というスペックのレンズを発売するそうです。 首 …
-
-
Laowaの12mmはシフトコンバーターのオプション付き
Laowaが12mm F/2.8 ZERO-Dという新しいレンズを発売します。 …