M42マウントのチェキが出資募集中
M42マウントのインスタントカメラがKickstarterで出資を募っています。
https://www.kickstarter.com/projects/967879970/the-first-m42-mount-slr-instant-camera-nons-sl42

使用するフィルムはインスタックスミニ、チェキです。
この手のカメラには珍しくシャッタースピードがしっかりと選べて、1/500、1/250、1/125、1/60、1/30、1/15、1/8、1/4、1/2、1秒、バルブとなります。
シャッターはフォーカルプレーンではなく、5枚羽根のリーフシャッター。レンズとは別なので、開放から最高速の1/500秒が使えると思います。
さらにアクセサリーシューではなくホットシューと書いてあるので、1/500秒でもフラッシュが使えるはず。
中判カメラのようなサイズですが、重さは500gを切るのでそれほど重いわけではありません。
ファインダーがどうなっているのかわかりませんが、一眼レフと書いてあるのでそうなんだと思います。
チェキの撮像面のサイズは62mm × 46mmなので、それよりもイメージサークルが小さいM42マウントのレンズでは蹴られてしまいますが、それもまた味として受け入れられるでしょう。
売り上げランキング: 100
スポンサーリンク

関連記事
-
-
噂のAD200 PROが正式発表
GODOXがNAB2019でAD200 PROを発表しました。adoramaで3 …
-
-
広角で最大撮影倍率2倍だけど使いやすそうなレンズを発表
Venus OpticsがLaowa 24mm f14、最大撮影倍率2倍というマ …
-
-
ミラーレスなどがWEBカメラの中心になる日はくるのか?
リモートワークなどでWEBカメラの需要が高まっています。最近のノートパソコンには …
-
-
7000ドル相当の機材をなくしたけど、戻ってきたらしい
imagin resourceの方がCP+に合わせて日本へ来た際、CP+に先立ち …
-
-
コダックの映画用フィルムを使ったブローニーが発売
CineStill 50Dというブローニーがプレオーダーを受け付けています。1本 …
-
-
写真・カメラ好きへのプレゼントをご提案!
クリスマスが近づきプレゼントを贈る機会が増える季節になりました。そこで、写真好き …
-
-
dpreviewがサムスンNX1のサンプル写真を公開
dpreviewがサムスンNX1のサンプル写真を公開しました。 Samsung …
-
-
花火の撮り方、チェックリスト6項目
1,三脚を使う 花火の撮影は三脚が必須です。 三脚を使用する理由はシャッタースピ …
-
-
ティザーのヤシカはフィルム状のものを入れ替えて画像処理を変更するトイデジ
ティザーを行っていたヤシカの新しいカメラの詳細がKickstarterで明らかに …
-
-
前群を交換する古くて新しいレンズシステム
ロモグラフィーが新しいレンズシステムで出資を募っています。 Neptune Co …
- PREV
- AnkerがiPhone用LEDフラッシュを発売する?
- NEXT
- もしも10万円を使うなら