camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

たった40ドルのYongnuo 50mm f/1.8はキヤノンより上?

   

PetaPixelがYongnuo 50mm f/1.8とキヤノンの50mm f/1.8の比較を行った記事をアップしています。
Yongnuo 50mmはキヤノンの丸パクリのような製品です。
スペックだけでなく、見た目もそっくり。
そんなそっくりな製品を元のキヤノンのレンズと比較したのがこの記事です。

スポンサーリンク


開放から2.8、5.6と絞った時の中心、周辺を比較したものでは、開放でわずかにYongnuo 50mmが上です。
逆光では両者ともに同程度。
絞りはYongnuo 50mmの方が円形に近く、キヤノンと比べると絞ってもボケの角が目立ちにくくなっています。
さらに色収差もYongnuo 50mmの方が少ない。

というように全体的にはパクったYongnuo 50mmの方が上、という結果に。

Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応
キヤノン
売り上げランキング: 300

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - レンズ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ポートレートズームの系譜、中望遠2倍ズームレンズ

またシグマが意欲的なズームレンズを発表しました。F1.8通しのズームレンズ、50 …

新型レンズ、EF 50mm f/1.8 STMは写りも改善されていた

キヤノンの新しい撒き餌レンズ、EF 50mm f/1.8 STMのレビューがだん …

意外と人気がある?45mmのレンズまとめ

タムロンが新しいSPシリーズとなる35mmと45mmの単焦点レンズを発表しました …

トキナーがAT-X 11-20 F2.8 PRO DXのレビュー記事を掲載

トキナーがAT-X 11-20 F2.8 PRO DXのレビュー記事をアップしま …

11-24mmのレビューまとめ

キヤノン渾身作、世界最大画角の超広角ズームレンズの11-24mm f/4Lですが …

no image
世界最速f/0.75のレンズへの出資募集中

kickstarterで世界最速となる50mm f0.75の出資を募っています。 …

35mmでグルグルが楽しめるレンズが登場

LensbabyがBurnside 35というレンズを発表しました。 BURNS …

ソニーのGマスターレンズが凄い理由

ソニーが海外でGマスターレンズを3本発表しました。MTFやサンプル画像を見ると、 …

ロモ、LC-AのレンズがMマウントの交換レンズとして発売

ロモグラフィーが新しいMマウント用のレンズを発売します。 レンズはLC-A(いわ …

LENSBABYが新しい中望遠ソフトフォーカスレンズを発表

LENSBABYがVelvet 85 F1.8を発表しました。 velvet 8 …