キヤノンの撒き餌レンズ、EF 50mm F1.8 IIが生産完了?
フジヤカメラのtwitterによるとキヤノンのEF 50mm F1.8 IIの生産が完了したようです。
【ついに生産完了!】Canon EF50mm F1.8 II がついに生産完了です!ご希望の方はお早めに! http://t.co/aMTjTsXr73
— フジヤカメラ店 (@fujiyacamera) 2015, 4月 24
久々ビックカメラに行ったら、キヤノンのEF50mm F1.8Ⅱが在庫切れだった..
— 死神さん@がみがみ (@unozunou_ag) 2015, 4月 24
キヤノンのサイトには生産完了などの告知はありませんが、キヤノンのオンラインショップでは納期1ヶ月となっています。
キヤノンオンラインショップ
ビックカメラは既に在庫がない店舗があるようです。
ヨドバシ.comで確認したところ、川崎店は在庫なし、他の店舗では在庫残少が多くなっています。
STM化した後継機の噂は以前からあるので、近々モデルチェンジが行われるのでしょう。
1万円未満とあまりにも安いため、撒き餌レンズと呼ばれていましたがモデルチェンジ後はニコンと同じくらいの2万円しないくらいになるのかもしれません。
売り上げランキング: 91
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
EyefiがRAW対応Mobi Proを発表
Eyefiの新製品、Mobi Proが海外で発表されました。 従来からあるEye …
-
-
エプソンが超大容量インクジェットプリンターをアメリカで発表
エプソンがEcoTankというシステムを搭載したプリンターを北米で発表しました。 …
-
-
AIを利用したPixelmator Proが安くてよさそう
PixelmatorというmacOS用のレタッチソフトがProバージョンをリリー …
-
-
Eye-Fiが新しいデスクトップアプリを開発中
古いEye-FiがただのSDカードになるところでしたが、新しいデスクトップアプリ …
-
-
3Dプリンターでグリップを作る時代
オープンプラットフォームデジタルカメラAIRを使ったプロジェクト、オリンパスが主 …
-
-
ふるさと納税の返礼品にコシナ製レンズ
長野県中野市がふるさと納税の返礼品にコシナのレンズを採用しました。 ふるさと納税 …
-
-
キヤノンがストロボにリチウム電池を使わないよう告知、リチウム電池って?
キヤノンがストロボにリチウム電池を使わないように告知を行いました。 まれに電池が …
-
-
AmazonがRAWにも対応した写真アップロード無制限のストレージサービスを開始
Amazon.comがプライム会員向けにクラウドストレージサービス、Amazon …
-
-
Nikコレクションが無料に!
GoogleがNikコレクションを無料で提供しています。 Today we’re …
-
-
ロモグラフィーが超低感度フィルムを発売
Lomographyが新しいフィルム、KONO Donauを発表しました。 この …
