CP+の隠れた見どころツイートまとめ
2015/02/14
三井公一と荻窪圭がCP+のポイント指南 ショウルームで見られないものに注目すべし
キヤノンは5000万画素
EOS 5DSRも触ってきたけれど、シャッターが凄いソフトだった。このミラーショックならブレもほとんどないでしょう。 ISO6400で撮影して本体液晶画面で拡大してみたけれど、ノイズもこの量なら問題なしですね。
— なるせひろのり (@narusehironori) 2015, 2月 12
あ、5Ds
まだ試作段階だそう、まあでもかなり製品に近いだろうね。重さは5DmarkⅢよりもほんのり重い?でも慣れれば気にならない。音はカッコいい、markⅡに近いけど音量は小さくて静音モードもあった。グリップはいいかんじ。
全体的にmarkⅢのセンサーユニットを変えた感じ。
— 金子英矢 (@0829_hk) 2015, 2月 13
CP+で、5Dsに長蛇の列、らしいが、キヤノンプラザ行った方が多分短くて済むぞ?w
— βοοちゃん (@Boochan333) 2015, 2月 13
品川ショールームでお姉さんに5Dsとは、とか語ってきた( ;´Д`)平日ショールーム良いね。5Dsも8000DもM3も触り放題だった。
— hiro/Rando (@hiro_rando_X) 2015, 2月 10
エプソンはスマートグラスの展示が人気
CP+に行ってみてEPSONのスマートグラス(MOVERIO)が個人的に一番面白かった
— Yoshihiro Hasegawa (@hsgw5397) 2015, 2月 13
売り上げランキング: 8,713
そういえばCP+、エプソンブースでの新しいEVFは要チェックですよ! あそこまで画素数増えるともうドットが見えない。 そしてフレームレートもあがり更に違和感なし。 このまま進化すれば光学ファインダー不要になるかもしれん。(^-^;
— なるせひろのり (@narusehironori) 2015, 2月 13
13日、14日はシグマ山木社長が登壇
私も2月13日と14日に弊社ブースでお話をさせていただきます。13日はカメラの新製品、14日はレンズの新製品をご紹介する予定です。今日はその資料を作りますが、ご質問やご要望があれば、可能なものは資料に入れたいと思いますので、こちらのアカウントまでお送り下さいませ。(続く)
— Kazuto Yamaki (@KazutoYamaki) 2015, 2月 11
フルサイズFOVEONの予定は? pic.twitter.com/lGLaUrrzvR
— ネコ温泉♨ (@necoonsen) 2015, 2月 13
形状的な意味ではなく、レスポンスやデータサイズという意味。 #SIGMA #CPplus #CPplus2015
— foxfoto@OPCテスター (@Fox_now) 2015, 2月 13
ノーコメントといいつつ、Foveonフルサイズは中判デジタルバック相当って言ってるところがアレw
— よしょ (@yoshiomatsuura) 2015, 2月 13
ケンコー・トキナーは地味らしい
ケンコートキニャーの地味なPLフィルター講座拝聴 pic.twitter.com/vt4iF6OBEf
— KDB (@Konnichiwa_debu) 2015, 2月 13
ケンコーのplフィルター解説セミナーが
凄く面白くて目鱗だった
さて帰ろ
— さんだぁ (@gfmcR) 2015, 2月 13
ケンコー・トキナーブースのショートカットのコがカワユス、撮影タイムがあるらしいので、待機ww
— KEN爺 (@T_KKGT) 2015, 2月 13
トキナーの24-70、すごい感触いいな…Nikonよりシャープネスいい感じがする。周辺の色収差は多少多目。これ欲しい… pic.twitter.com/QNfco4Guwf
— ぶどう (@budoucocoa) 2015, 2月 13
トキスターとニッシンはなぜかコスプレ
トキスターのブースの娘がどう見てもコスプレ
— ふく☆だたろう (@tabrin) 2015, 2月 12
トキスター、ベンロのコンパニオンがなぜかコスプレしてる pic.twitter.com/UVwoLQsQde
— ぶどう (@budoucocoa) 2015, 2月 13
ニッシンジャパンに突き抜けたキャラクターがいると聞きました
— Takeshi Sumi (@shirokurollei) 2015, 2月 12
CP+1日目終わりました!お越しいただいた方ありがとうございました。ニッシンからの「先生っぽい格好で」という指示で女医風でした。何故かコスプレだらけだよニッシンブース。 pic.twitter.com/sCcCbEWW2u
— えはらあい (@tomorokoshi) 2015, 2月 12
スポンサーリンク

関連記事
-
-
自分撮りを強化したGF7を発表。GM1、GM5との違いは?
パナソニックが新しいマイクロフォーサーズのボディ、LUMIX GF7を発表しまし …
-
-
Yongnuoがレンズを発売!?しかし、これは明らかに
Yongnuoが50mmのF1.4というスペックのレンズを発売するそうです。 首 …
-
-
ドローンで撮影した映像を公開する場合の注意点とは?
小型無人機、ドローンを使って撮影した映像をインターネット上に公開した際に問題とな …
-
-
iOS11のHEIFはちゃんと普及すると思う
iOS11で標準の画像フォーマットがHEIFというものにかわりました。 JPEG …
-
-
follow me toシリーズのパロディが面白い
Murad Osmannのfollow me toシリーズのパロディ版が台湾の掲 …
-
-
岩谷産業が蛍石の原料となるフッ化カルシウムの合成に成功。人口蛍石の低価格化に貢献する?
岩谷産業株式会社が蛍石の原料となるフッ化カルシウムの合成について発表しました。 …
-
-
MITが映り込みを取り除くアルゴリズムを開発。映り込みを防ぐ方法とは
MITの研究員が映り込みを取り除く新しいアルゴリズムを開発したそうです。 Rem …
-
-
RX10、QX10、QX100が5月21日から値上げ
ソニーが5月21日から製品の一部の出荷価格を値上げすることを告知しました。 今回 …
-
-
ヤフオクで不正改造品が出回っている?最近の機種の外観の違いまとめ
D4をD4sと偽装してヤフオクなどで購入した人がいる、という注意喚起をニコンが行 …
-
-
Nikコレクションが無料に!
GoogleがNikコレクションを無料で提供しています。 Today we’re …
- PREV
- CP+の現地速報ツイートまとめ
- NEXT
- フルサイズのペッタックスで使えるレンズまとめ