camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

IMAが写真集に特化したクラウドファウンディングを開始

   

IMAが写真集に特化したクラウドファウンディング、IMA FANd!を開始しました。
第一弾は若木信吾さんの写真集です。
支援は3,000円からで、8,000円の支援になると写真集が一冊、50,000円になると額装されたプリントが1枚。
若木信吾さんのプリントを買うと思ったら、5万円はちょっとお得のような気がします。
20万円になるとポートレートを撮ってもらえ、100万円になると季節にあわせポートレートを4回撮ってもらえオリジナルの写真集にまとめてもらえる、という豪華なプランも。
今回の目標金額は50万円ということで、すでに目標の8割以上を達成しています。

石川直樹さんが南極へ撮影に行きたいけど資金集めが大変だ、というような内容をインタビュー記事で見かけましたが、クラウドファウンディングで資金を集めることも出来るようになるかもしれません。
今回は若木信吾さんという中堅の写真家ですが、今後若手の写真家、無名の写真家が応援できるような仕組みになるといいですね。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Xiaomiが4k対応で460ドルのドローンを発表

Xiaomiが低価格の4k対応ドローン、Mi Droneを発表しました。4k対応 …

Flickrが写真をパネルにするサービスを開始(ただしアメリカ国内のみ)

Flickrが写真をパネルにするサービス、Flickr Wall Artを開始し …

中国から世界初!無限遠から撮影倍率2倍まで可能なマクロレンズ

中国のVenus Opticsというメーカーが60mm f2.8のマクロレンズを …

新しいInsta360 ONE Xは空を飛ぶ

Insta360が新しい全天空カメラ、Insta360 ONE Xを発表しました …

CP+の現地速報ツイートまとめ

2月12日開幕! CP+ 2015の出展概要と見どころまとめ CP+ 2015会 …

Yongnuo、キヤノン用に続き、ニコン用パクリレンズを開発中

imaging-resourceによると、Yongnuoはニコン用の35mm f …

ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子を発表

ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子「IMX230」を発表しました。 業 …

パナソニックの1インチセンサースマホ、DMC-CM1の廉価版が登場する?

日刊工業新聞にこんな記事が掲載されています。 パナソニックは機器単体で無線通信機 …

EOS 8000Dで撮影したPVのメイキングが動画撮影の参考になる

最近youtubeでCMのメイキングをよく見ています。 CMなどの撮影風景、どう …

no image
トイカメラの本命?Holga Digitalが出資募集中

KICKSTARTERでデジタル版トイカメラとなるHolga Digitalの出 …