フジフイルムがイギリスでE-6現像を終了
フジフイルムがイギリスでのE-6現像の終了を告知しました。
E-6現像はポジフィルム用のプロセスで、コダックのエクタクローム、フジフイルムのセンシア用です。
フジフイルムのセンシアは2011年に生産が終了しているので、E-6プロセスの終了はしかたのないことかもしれません。
フジにはE-6と互換性のあるCR-56現像があるので、そちらに統一するものと思われます。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
AIを利用したPixelmator Proが安くてよさそう
PixelmatorというmacOS用のレタッチソフトがProバージョンをリリー …
-
-
DxO OpticsProがDxO PhotoLabにリニューアル
DxO OpticsProがDxO PhotoLabと名前を変更してリリースされ …
-
-
自分撮りを強化したGF7を発表。GM1、GM5との違いは?
パナソニックが新しいマイクロフォーサーズのボディ、LUMIX GF7を発表しまし …
-
-
新しいInsta360 ONE Xは空を飛ぶ
Insta360が新しい全天空カメラ、Insta360 ONE Xを発表しました …
-
-
GoProが簡単な編集ソフトをリリース
GoProが新しい管理・編集ソフト、GoPro App for Desktopを …
-
-
HOYAの開発したレンズでAF精度が向上する!
日経新聞にこんな記事がありました。 HOYAはズーム撮影などの際のピント合わせが …
-
-
線路内で撮りたいなら
線路内に降りて撮影したことでタレントさんが書類送検されました。正直、Twitte …
-
-
JR SKISKIのポスターはα7RIIで撮影
去年ほどではないかもしれませんが、JR SKISKIのポスターが今年も話題です。 …
-
-
ドローンで撮影した映像を公開する場合の注意点とは?
小型無人機、ドローンを使って撮影した映像をインターネット上に公開した際に問題とな …
-
-
ロモグラフィーが超低感度フィルムを発売
Lomographyが新しいフィルム、KONO Donauを発表しました。 この …