camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

1億5千万画素の超巨大CMOSセンサー

   

Gpixelという会社が超巨大なCMOSセンサーを発表しました。
150 Megapixels Full-Frame CMOS Image Sensor – GMAX3005
165mm × 27.5mmのサイズに30,000 × 5,000ピクセルで1億5戦万画素!
Gpixel gmax3005-en
しかも秒間10フレームの呼び出しが可能という、桁外れなスペックです。
フルサイズのセンサーがおおよそ36mm x 24mmなので、縦方向でもフルサイズより大きい!
1ピクセルのサイズはD800くらいでしょうか。

一般的な写真撮影用ではなく、産業用、医療用向けということです。
モノクロセンサーで、可視光よりも赤外側で感度が高いようなので、かなり特殊な用途に使われるのでしょう。
具体的にはどんな用途かさっぱりわかりませんが。

Gpixelという会社、全くしりませんが、中国の会社で設計を担当しているそうです。
生産はTowerjazzという会社で、日本とアメリカとイスラエルに工場があるそうです。
日本の工場はもともとはパナソニックの工場だったみたいです。
作ろうと思ったらこんなセンサーも作れるんですね!

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
follow me toシリーズのパロディが面白い

Murad Osmannのfollow me toシリーズのパロディ版が台湾の掲 …

ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子を発表

ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子「IMX230」を発表しました。 業 …

GoProもコンデジと同様に無くなる運命なのか?

GoProがドローン市場からの撤退、ドローン部門の閉鎖を決定したそうです。 さら …

1億画素の全天球カメラがCESで

Pananoが1月に開催されるCESでボール型の全天球カメラを発表するとアナウン …

期待できそうな超広角レンズIRIX 15mmのサンプルがFlickrにアップ

IRIXというメーカーが新しいレンズを準備中です。 15mm f/2.4というス …

no image
石内都さんがハッセルブラッド賞を受賞

写真家の石内都さんがハッセルブラッド賞を受賞しました。 Miyako Ishiu …

no image
Chromeのタブに写真を表示するFlickrのアプリが登場

FlickrがChrome用のアプリをリリースしました。 Flickr Tab …

GoProが簡単な編集ソフトをリリース

GoProが新しい管理・編集ソフト、GoPro App for Desktopを …

2017ヨドバシカメラ夢のお年玉箱を予想

ヨドバシカメラが福袋(夢のお年玉箱)の予約を14日(水)からスマホ向けアプリで開 …

ニコン1でホットシューアダプターをDIYする強者が現れる

ニコン1には一般的なストロボ用のシューがありません。そのかわりにVシリーズにはマ …