1億5千万画素の超巨大CMOSセンサー
Gpixelという会社が超巨大なCMOSセンサーを発表しました。
150 Megapixels Full-Frame CMOS Image Sensor – GMAX3005
165mm × 27.5mmのサイズに30,000 × 5,000ピクセルで1億5戦万画素!
しかも秒間10フレームの呼び出しが可能という、桁外れなスペックです。
フルサイズのセンサーがおおよそ36mm x 24mmなので、縦方向でもフルサイズより大きい!
1ピクセルのサイズはD800くらいでしょうか。
一般的な写真撮影用ではなく、産業用、医療用向けということです。
モノクロセンサーで、可視光よりも赤外側で感度が高いようなので、かなり特殊な用途に使われるのでしょう。
具体的にはどんな用途かさっぱりわかりませんが。
Gpixelという会社、全くしりませんが、中国の会社で設計を担当しているそうです。
生産はTowerjazzという会社で、日本とアメリカとイスラエルに工場があるそうです。
日本の工場はもともとはパナソニックの工場だったみたいです。
作ろうと思ったらこんなセンサーも作れるんですね!
スポンサーリンク

関連記事
-
-
サルが撮った写真に著作権を認めない
US Copyright Officeが改訂した“Compendium of U …
-
-
しれっと発表、Voigtlanderがマイクロフォーサーズ用に超広角でF0.95のレンズを発表
フォトキナでVoigtlander(コシナ)がマイクロフォーサーズ用の新レンズを …
-
-
CP+の隠れた見どころツイートまとめ
三井公一と荻窪圭がCP+のポイント指南 ショウルームで見られないものに注目すべし …
-
-
HOYAの開発したレンズでAF精度が向上する!
日経新聞にこんな記事がありました。 HOYAはズーム撮影などの際のピント合わせが …
-
-
無料のNik CollectionがGoogleからDxOに
Googleが無料で提供していたNik CollectionがGoogleからD …
-
-
EOS M3はキヤノン製、EOS 5Dsはキヤノン設計をソニーが製造?
キヤノンが一気に新製品を発表しました。 デジタル一眼レフは5000万画素のEOS …
-
-
Nikコレクションが無料に!
GoogleがNikコレクションを無料で提供しています。 Today we’re …
-
-
マウントアダプター形式の電子式可変NDフィルター開発中
アムステルダムで開催されたIBM2015で電子式可変NDフィルターが展示されてい …
-
-
Xiaomiが4k対応で460ドルのドローンを発表
Xiaomiが低価格の4k対応ドローン、Mi Droneを発表しました。4k対応 …
-
-
新素材、結晶化ガラスを使ったフィルターをシグマが発表
シグマが結晶化ガラスを使用した保護フィルターを発表しました。 SIGMA WR …
- PREV
- NEXのファームアップで起動しなくなる不具合?
- NEXT
- クリップオンストロボで背景を作るキット