camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

Phase Oneが”フルサイズ”の中判デジタルカメラを発表

   

Phase Oneがフルサイズの中判デジタルカメラ、XF 100MPを発表しました。
XF 100MP Camera System

XF-System

101メガピクセル、1億とんで100万画素のソニー製CMOSセンサーを採用したそうです。
これまでCMOSを採用した中判デジタルはフィルムのブローニーと比べると一回り、二回り小さいセンサーサイズですが、今回発表したXF 100MPのCMOSセンサーサイズが53.7mmx40.4mmで、ほぼブローニーの645に近いサイズです。
例えばペンタックス645Zは43.8mm×32.8mm、ライカのSは45mmx30mmといずれもフィルムと比べるとかなり小さいサイズですが、XF 100MPはFull Frameと銘打つだけあります。

ちなみに画素サイズは4.6μmで、ソニーのα7RIIが4.5μmくらいらいしいので、α7RIIより倍程度引き伸ばしても同程度以上のクオリティが得られそうです。
一体何に使うのか?なんて思っちゃいますが、動画が8k、4000万画素程度になってしまったらスチルも1億画素程度ないと見劣りするかもしれません。

気になるお値段は80mmの標準レンズが付いて$48,990!中判デジタルもCCDからCMOSのフルサイズへ移行するのでしょう。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
マウントアダプター形式の電子式可変NDフィルター開発中

アムステルダムで開催されたIBM2015で電子式可変NDフィルターが展示されてい …

MITが映り込みを取り除くアルゴリズムを開発。映り込みを防ぐ方法とは

MITの研究員が映り込みを取り除く新しいアルゴリズムを開発したそうです。 Rem …

新素材、結晶化ガラスを使ったフィルターをシグマが発表

シグマが結晶化ガラスを使用した保護フィルターを発表しました。 SIGMA WR …

ペンタックスがK-S1の新色、スイーツコレクションを発表

ペンタックスがK-S1の新色、スイーツコレクションを発表しました。 pentax …

GoProもコンデジと同様に無くなる運命なのか?

GoProがドローン市場からの撤退、ドローン部門の閉鎖を決定したそうです。 さら …

新しいInsta360 ONE Xは空を飛ぶ

Insta360が新しい全天空カメラ、Insta360 ONE Xを発表しました …

RX10、QX10、QX100が5月21日から値上げ

ソニーが5月21日から製品の一部の出荷価格を値上げすることを告知しました。 今回 …

ブラウザで簡単に使えるフィルムエミュレータが登場

ブラウザで動くフィルムエミュレータです。 Film Emulator このエミュ …

SamsungのNX1がDxOMARKでミラーレス最高得点を獲得

SamsungのNX1がDxO MARKのスコアで83を記録し、APS-Cのミラ …

Lightroom6は64bit専用になることが明らかに

Adobeが次期Lightroom、6は64ビット専用になることを明らかにしまし …