スマホにかざすと動き出す不思議なプリント
kickstarterでLifePrintとい企画が出資を募っています。
これが、なんとも摩訶不思議なプリンターです。VinesやGIF、Appleのライブフォトを紙に印刷できるプリンターなのです。
VinesやGIFは御存知の通り動画ですが、これを紙にプリントしてしまうのです。
パラパラ漫画とかではなく、プリントをスマホのカメラにかざすと動画が動き出すという不思議な仕組みになっています。
フジの動画プリントというのがありますが、プリントだけという点がスマートです。
恐らく秘密はプリンターではなく専用のアプリなんだと思いますが、ハードと一緒に提案するというのが面白いと思います。
ニコンはNikon1でモーションスナップショットモードというのを搭載しています。4秒間のスロー動画を撮影する機能なんですが、撮影したあとの楽しみ方は十分に提案されていないように思います。
twitterなどに上げることは可能ですが、その辺は他のサービスに任せっきりです。
今回のLifePrintはそこをハード側が楽しみ方を作ろうとしている点で、カメラメーカーも学ぶべきところがあるんじゃないかと思います。
売り上げランキング: 1,131
スポンサーリンク

関連記事
-
-
DxOがiPhone専用カメラを発売
DxOがiPhone、iPad用の外付けカメラを18日に発表するようです。 こち …
-
-
iOS11のHEIFはちゃんと普及すると思う
iOS11で標準の画像フォーマットがHEIFというものにかわりました。 JPEG …
-
-
2017ヨドバシカメラ夢のお年玉箱を予想
ヨドバシカメラが福袋(夢のお年玉箱)の予約を14日(水)からスマホ向けアプリで開 …
-
-
The Decisive Moment、決定的瞬間が完全復刻
アンリ・カルティエ=ブレッソンの写真集「The Decisive Moment」 …
-
-
Android版Light room登場*ただしハードに制限あり
Android向けAdobe Lightroom mobileがリリースしました …
-
-
Lytroで背景の合成が超簡単に
後からピントの位置を変えることが出来るライトフィールドカメラ、LytroがPC用 …
-
-
ロイターがRAWからの現像を原則禁止と通告
ロイター通信社がフリーランスのフォトグラファーに向けて、RAWファイルから現像し …
-
-
AIを利用したPixelmator Proが安くてよさそう
PixelmatorというmacOS用のレタッチソフトがProバージョンをリリー …
-
-
アディダスがワールドカップに向けてボールにカメラを内蔵!
アディダスがブラジルワールドカップ公式球brazuca
-
-
Flickrが新しい有料アカウント、新PROアカウントを開始
Flickrが新しいPROアカウントを開始しました。 Hey there, Fl …
- PREV
- カメラを少しでも高く売る方法とは?
- NEXT
- Neewerのストロボまとめ