camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

DxOがiPhone専用カメラを発売

   

DxOがiPhone、iPad用の外付けカメラを18日に発表するようです。
こちらがそのテザーサイトです。
new shape of photography

DxO-ONE-camera

DxO-ONE-camera2

iPhoneやiPadのlightningに接続して使うタイプのため、ソニーやオリンパスのようなiPhoneでもAndroidでも使えるものではなく専用品になります。
DxO ONEという名前のこのカメラのスペックは2020万画素の1インチ裏面照射型CMOSセンサー、換算32mmの単焦点レンズでf1.8、最短20センチ、シャッターは電子シャッター、バッテリーは本体内蔵式でUSBで充電、SDカードはmicroSDでUHS-I U3まで対応。

599ドルと結構お高い気がしますが、iPhone専用なので使い勝手などはいいものになるのではないかと思います。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Flickrが写真をパネルにするサービスを開始(ただしアメリカ国内のみ)

Flickrが写真をパネルにするサービス、Flickr Wall Artを開始し …

写真の著作権は撮った人にありますが、それはサルにもあるのかどうか

GIGAZINEにこんな記事がありました。 Wikipediaが「写真の著作権は …

no image
ヤフオクで不正改造品が出回っている?最近の機種の外観の違いまとめ

D4をD4sと偽装してヤフオクなどで購入した人がいる、という注意喚起をニコンが行 …

ライカストア京都のPVがカッコイイ!

3月に国内7店舗目としてオープンしたライカストア京都店のPVがカッコイイです。 …

世界一大きい365ギガピクセルの写真

モンブランで撮影された7000枚の写真を合成し、世界一大きい365ギガピクセルの …

HOYAの開発したレンズでAF精度が向上する!

日経新聞にこんな記事がありました。 HOYAはズーム撮影などの際のピント合わせが …

SamsungのNX1がDxOMARKでミラーレス最高得点を獲得

SamsungのNX1がDxO MARKのスコアで83を記録し、APS-Cのミラ …

線路内で撮りたいなら

線路内に降りて撮影したことでタレントさんが書類送検されました。正直、Twitte …

no image
ロイターがRAWからの現像を原則禁止と通告

ロイター通信社がフリーランスのフォトグラファーに向けて、RAWファイルから現像し …

パナソニックの1インチセンサースマホ、DMC-CM1の廉価版が登場する?

日刊工業新聞にこんな記事が掲載されています。 パナソニックは機器単体で無線通信機 …