camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

D750はD610、D810よりも高感度のノイズが大幅に少なくなっている

      2014/10/09

D700後継機を期待していた人をがっかりさせたD750ですが、ノイズはD610やD810よりもノイズが少ない、高感度番長の可能性が出てきました。
youtubeにアップされたMatt Grangerさんのレビューによれば、D750をD610、D810と比較したところ、高感度ノイズが最も少なかったのはD750だったそうです。

スポンサーリンク


D750はD610と同じ2400万画素のセンサーですが、確かにノイズが少なくなっています。
D75025600
もしかしたら、1段くらい差があるのではないか?と思うくらい、D610と差が出ています。
D600とD610ではこれほどの差はない(DxoMarkの測定結果はほぼ同じ)ことを考えると、D750は画素数こそ同じですが全く別物のセンサーを採用しているようです。

全画面キャプチャ 20140919 102734

DxOMarkではD610の許容できる高感度は2925、D4sは3074としていて、差はそれほど付いていません。
今回のレビューを見るとD750のDxoMarkでの測定結果はD4sを抜く可能性が高いでしょう。

高感度においてはD700よりも大きく向上していますので、D750がD700の代わりになるわけではありませんが、D610と比べると大きく進化していると言えそうです。

追記
ePhotozineのレビューでもD750の高感度ノイズはD610と比較して改善されたと指摘しています。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D750
ニコン (2014-09-25)
売り上げランキング: 18,200

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - カメラ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

各メーカーのミラーレスに搭載されているWi-Fi機能を確認してみた

各メーカーのミラーレスはスマホやタブレットとの連携を掲げることが多いので、Wi- …

no image
NEXのファームアップで起動しなくなる不具合?

3月19日にNEX-5やNEX-6用の新しいファームウエアが公開されました。 ソ …

カメラ専門学校で最初に揃えるカメラは?

写真の専門学校ではどんな4月から入学する専門学校生にどんなカメラを推奨しているの …

全天球カメラまとめ

改めて全天球カメラが注目を集めています。注目の要因の一つはVRが注目されヘッドマ …

no image
各社アクションカム比較

GoPro HERO3 GoPro HERO3+ GoPro HERO3 Son …

換算21mmのインスタントカメラをロモグラフィーが発表

Lomographyが広角レンズを使用したインスタントカメラ、Lomo’Inst …

Red Epic DragonがDxOMarkで最高点を獲得

Red Epic DragonがDxOMarkで最高点を獲得しました。 これまで …

サムスンがデジカメ撤退の噂が最熱

サムスンがミラーレス、NXシリーズをやめてしまうという噂 サムスンがミラーレスで …

なんとか買えるかもしれない中版デジタルがキタ━(゚∀゚)━!

リコーイメージング(ペンタックス)が645Dの後継機となる645Zを正式に発表し …

ついに中版デジカメもミラーレスにPhase Oneが世界最軽量中版デジカメを発表

Phase Oneが中版デジカメの最新作、iXU 150を発表しました。 IXU …