GODOXがX接点なしキヤノンボディに対応
キヤノンのデジタル一眼レフの入門機、日本ではEOS Kiss X10/EOS Kiss X90に汎用ストロボが使えないことを疑問視する動画が話題となりました。
GODOXはいち早くファームアップで対応しました。
http://www.godox.com/EN/Download.html
対応する新しいファームウエアはV860IIC、X1T-C、TT350C、V350Cとなっています。
コマンダーが対応すればスレーブも問題ないと思われます。
キヤノンのホットシューがこれからどうなるのかわかりませんが、kissシリーズだけでなく中級機にも派生するかもしれないと心配されていたかもしれませんが、(レンズのようにサードパーティ製を排除する仕組みがあるのかもしれませんが)とりあえず大丈夫かもしれません。

Godox Ving V860IIC GN60 リチウムイオンフラッシュ/電波法認証取得posted with amazlet at 19.05.07Godox
売り上げランキング: 31,308
Amazon.co.jpで詳細を見る
ホットシューからシンクロ接点を取り出すよくあるアダプターも使えないので、X1Tで代用出来るのはありがたいかもしれません。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
GODOXがAF補助光付き無線トリガーXT32を発表
GODOXが新しい無線トリガー、XT32を発表しました。 AD180、AD360 …
-
-
6月にNik Collectionのアップデートが行われるらしい
DxOがChapter 11の手続きに入ったそうです。時々目にするChapter …
-
-
Eye-Fiが付録に付いた“カワイイ”をシェアする写真術 ” 買ってきたお
WiFi付きのSDカード、Eye-Fiが付録についたムック本が発売されました。 …
-
-
ライカ風iPhoneケースがかっこいい
クラシックカメラ風iPhoneケースGIZMON iCAがかっこいい! いわゆる …
-
-
廉価なバッテリー式モノブロックが発売
バッテリータイプのモノブロックストロボ、cononmark B4が発売されます。 …
-
-
5000円で買える、あると便利なカメラアクセサリー
メディアケース、フィルターケース 1つあると便利ですが、意外と使っていない人が多 …
-
-
Instagramのフィルターみたいに見えるサングラスが発売
Instagramに代表される、スマホで撮られた写真はなんらかのフィルターを使っ …
-
-
DJIがスマホ用ジンバルOSMO MOBILEを発売
DJIがスマートフォン用のジンバル、Osmo Mobileを発表しました。 Os …
-
-
クリップオンストロボに最適な小型ライトスタンドまとめ
ニッシンがセンターポールにカーボンファイバーを使用したライトスタンドを発表しまし …
-
-
スマホ・GoPro用のステディカムVoltが登場
今年1月にKickstarterで募集されていたスマホ・GoPro用のステディカ …