Samyangnの135mmとソニーツァイスの比較
Samyangnの135mmとソニーのツァイス135mmを比較した記事が韓国のサイトにアップされています。
Samyang 135mm f2 vs Sony ZA 135mm f1.8
このサイトでは以前にSamyangnの135mmとキヤノンの135mmとの比較も行っています。
今回の比較ではツァイスの135mm f2ということでボディはα7Rです。
前回のキヤノンとの比較ではSamyangの方が上という感じが強かったですが、今回の比較ではツァイスといい勝負、という印象です。
遠景では開放からf4までは差があるようにも見えますが、ピントの位置の違いのようにも見えるので、差があるのかどうかよくわかりません。
ただ、Samyangは色収差がよく補正されているようです。
あとは、ボケの違いが気になってきます。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
LENSBABYが新しい中望遠ソフトフォーカスレンズを発表
LENSBABYがVelvet 85 F1.8を発表しました。 velvet 8 …
-
-
マクロレンズを買わずにマクロを撮る方法
暖かくなり色々な花が咲くようになるとマクロレンズの季節です。今回はマクロレンズを …
-
-
約4万円!Mマウントで50mm f/1.1の格安中国レンズ
7Artisansという中国のメーカーが格安のレンズを販売しています。 50mm …
-
-
意外と人気がある?45mmのレンズまとめ
タムロンが新しいSPシリーズとなる35mmと45mmの単焦点レンズを発表しました …
-
-
トキナーがAT-X 11-20 F2.8 PRO DXのレビュー記事を掲載
トキナーがAT-X 11-20 F2.8 PRO DXのレビュー記事をアップしま …
-
-
YONGNUOが1段明るいマクロ、60mm F2を発表
YONGNUOが60mm F2というマクロレンズを発表しました。 YONGNUO …
-
-
中判にも対応した15mmのシフトレンズを発表
Venus OpticsがLaowa 15mm F4.5 Zero-D Shif …
-
-
たった40ドルのYongnuo 50mm f/1.8はキヤノンより上?
PetaPixelがYongnuo 50mm f/1.8とキヤノンの50mm f …
-
-
Samyangの新しいレンズは135mm F2
Samyangが新しいレンズをリリースしました。 スペックはスチル用が135mm …
-
-
世界最速f/0.75のレンズへの出資募集中
kickstarterで世界最速となる50mm f0.75の出資を募っています。 …