打倒Photoshop!Affinity Photoベータ版がリリース
Affinity PhotoがMac用のβ版アプリをリリースしました。
イギリスのSerifというメーカーによるもので、メーカーではPhotoshopに迫る、Photoshopを超えると宣伝しているようです。
というののも、Photoshopは長く続いているため古いものを引きずっているけど、Affinity Photoは最近のパソコンの機能を活かすために新しく作ったから、という主張です。
Affinity Photo Beta Has Landed from MacAffinity on Vimeo.
動画のキャプチャーですが、大雑把に選択した象と象の映り込みが素早く綺麗になくなっていますね。
ハードは?値段は?
ハードの要件はOS X Lion 10.7.5の64ビットインテルとなっています。
現在のところ日本語版はなく、Windows版の予定もないようです。
ベータ版は無料ですが、製品版は49.99ドルで2年間のアップデートが受けられるとのこと。
Photoshop CCとLightroomで月に1000円というプランと比べるとお得です。純正のソフトでRAWからTIFFに展開して、これでレタッチする、というフローも場合によってはありだと思います。
しかし、Photoshopには豊富なプラグインやブラシなどがあるので、Photoshopの牙城を崩すのは簡単ではなさそうです。
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 4,106
スポンサーリンク

関連記事
-
-
トイカメラの本命?Holga Digitalが出資募集中
KICKSTARTERでデジタル版トイカメラとなるHolga Digitalの出 …
-
-
EOS M3はキヤノン製、EOS 5Dsはキヤノン設計をソニーが製造?
キヤノンが一気に新製品を発表しました。 デジタル一眼レフは5000万画素のEOS …
-
-
ニコンの新しいサンヨンに採用された位相フレネルレンズとは
ニコンの新しい300mm f/4は重量を従来の1.3kgから約755gと、大幅に …
-
-
ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子を発表
ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子「IMX230」を発表しました。 業 …
-
-
マウントアダプター形式の電子式可変NDフィルター開発中
アムステルダムで開催されたIBM2015で電子式可変NDフィルターが展示されてい …
-
-
1億画素の全天球カメラがCESで
Pananoが1月に開催されるCESでボール型の全天球カメラを発表するとアナウン …
-
-
線路内で撮りたいなら
線路内に降りて撮影したことでタレントさんが書類送検されました。正直、Twitte …
-
-
HOYAの開発したレンズでAF精度が向上する!
日経新聞にこんな記事がありました。 HOYAはズーム撮影などの際のピント合わせが …
-
-
コダックがエクタクロームの再生産を発表!
コダックがCES(コンシューマーエレクトロニックショー)にてエクタクロームの再生 …
-
-
Eye-Fiが新しいデスクトップアプリを開発中
古いEye-FiがただのSDカードになるところでしたが、新しいデスクトップアプリ …