camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

Android版Light room登場*ただしハードに制限あり

   

Android向けAdobe Lightroom mobileがリリースしました。
Adobe Lightroom mobile

既にiOS用アプリはありますが、Androidにも登場です。
クリエイティブクラウドを利用しているユーザー向けで、デスクトップ版とカタログを共有したり、RAW現像を行うことができます。
ただし、ハードウエアに制限があり、8GB以上の空きストレージ、1GB以上のメモリ、 1.7GHz クアッドコア以上のプロセッサが必要になります。
また、タブレットには対応していないようです。

可能なことはiOS版と同じで、色々なことが行えるものの細かいところまでは難しいということで、モバイル版では大雑把に仕上げる、おおまかなイメージを作りデスクトップで仕上げる、というような使い方が向いているようです。

LR-1

対応するのはLightroom 5.4以降ですので、アップデートしていない方はデスクトップ版も最新のものに更新する必要があります。

詳しくはAdobeのQ&Aを参考に
モバイルアプリヘルプ /
Adobe Lightroom Mobile FAQ

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - スマホ, ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Yongnuoがレンズを発売!?しかし、これは明らかに

Yongnuoが50mmのF1.4というスペックのレンズを発売するそうです。 首 …

最大撮影倍率4.5倍のマクロニッコール風レンズが発売

ZY Optics(Mitakonのブランド名で日本でも明るいレンズが販売されて …

AIを利用したPixelmator Proが安くてよさそう

PixelmatorというmacOS用のレタッチソフトがProバージョンをリリー …

no image
アディダスがワールドカップに向けてボールにカメラを内蔵!

アディダスがブラジルワールドカップ公式球brazuca

no image
VR180対応カメラの登場でVRコンテンツ作成が盛り上がるかも

最近のスマホはデュアルカメラが当たり前になっています。スマホのデュアルカメラは片 …

どうしたらインスタグラムでそんなに沢山フォロワーを増やせるの?

Quoraにインスタグラムでフォロワーをアホみたいに増やす方法について書かれてい …

Lytroで背景の合成が超簡単に

後からピントの位置を変えることが出来るライトフィールドカメラ、LytroがPC用 …

no image
画像処理アプリ、SnapseedがDNGファイルに対応

Googleの画像処理アプリ、SnapseedがDNGファイルのRAW現像へ対応 …

no image
京セラCONTAXアフターサービスが終了!次にCONTAXを名乗るのは?

先ほど京セラ株式会社より2015年4月末日をもってCONTAX製品のカメラ及びレ …

iOS11のHEIFはちゃんと普及すると思う

iOS11で標準の画像フォーマットがHEIFというものにかわりました。 JPEG …