Seagateが世界最薄HDDとWiFi付きHDDを発表
Seagateが世界最薄となる外付けHDD、「seven」を発表しました。
名前の通り、厚さはわずか7mm!
7mmという厚さはiPhone6 Plusよりも薄いそうです。

まもなく開催されるCES(コンシューマーエレクトリックショー)に合わせた発表です。
500GBでインターフェイスはUSB3.0、重さは150gということです。
お値段はアメリカで99.99ドルとのこと。
さらにWiFi、バッテリー内蔵のHDD、「Wireless」も発表しています。
こちらはスマホやタブレットの外部ストレージとしての使用を考えたもののようです。

こちらは129.99ドル。
写真や動画を好きなだけ持ち歩く、という用途の他にデータの自動バックアップも可能とのこと。
iPhoneもAndroidもクラウドへ自動にバックアップをとってくれますが、クラウドを信頼しないひと向け?なのでしょうか。
WiFi運用向けでしょうか?
カメラからも接続が可能になると旅行中に撮影したデータのバックアップなどが簡単に可能になりそうですが、それはちょっと難しいでしょうね。
パソコンを使ってバックアップとなると薄い「seven」の方が向きそうです。
スマホやタブレットの普及によりPCの出荷台数が現象し、さらにモバイル用のストレージはSDDやクラウドへ移行している現状で、HDDメーカーも生き残りをかけ、新製品を開発しているようです。
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
DxOがiPhone専用カメラを発売
DxOがiPhone、iPad用の外付けカメラを18日に発表するようです。 こち …
-
-
CP+の現地速報ツイートまとめ
2月12日開幕! CP+ 2015の出展概要と見どころまとめ CP+ 2015会 …
-
-
ニコンがワイヤレスマイクME-W1を海外で発表
ニコンがD7200などと併せワイヤレスマイク、 ME-W1を発表しました。 ただ …
-
-
サルが撮った写真に著作権を認めない
US Copyright Officeが改訂した“Compendium of U …
-
-
打倒Photoshop!Affinity Photoベータ版がリリース
Affinity PhotoがMac用のβ版アプリをリリースしました。 イギリス …
-
-
3Dプリンターでグリップを作る時代
オープンプラットフォームデジタルカメラAIRを使ったプロジェクト、オリンパスが主 …
-
-
VR180対応カメラの登場でVRコンテンツ作成が盛り上がるかも
最近のスマホはデュアルカメラが当たり前になっています。スマホのデュアルカメラは片 …
-
-
自分撮りを強化したGF7を発表。GM1、GM5との違いは?
パナソニックが新しいマイクロフォーサーズのボディ、LUMIX GF7を発表しまし …
-
-
世界初のインスタントフィルム二眼レフが間もなく発売開始
フジのインスタントフィルム、チェキを使った二眼レフ、InstantFlex TL …
-
-
ニコン1でホットシューアダプターをDIYする強者が現れる
ニコン1には一般的なストロボ用のシューがありません。そのかわりにVシリーズにはマ …