camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

Seagateが世界最薄HDDとWiFi付きHDDを発表

   

Seagateが世界最薄となる外付けHDD、「seven」を発表しました。
名前の通り、厚さはわずか7mm!
7mmという厚さはiPhone6 Plusよりも薄いそうです。
akjfbqyt27pgi6cd8ge5

まもなく開催されるCES(コンシューマーエレクトリックショー)に合わせた発表です。

500GBでインターフェイスはUSB3.0、重さは150gということです。
お値段はアメリカで99.99ドルとのこと。

さらにWiFi、バッテリー内蔵のHDD、「Wireless」も発表しています。
こちらはスマホやタブレットの外部ストレージとしての使用を考えたもののようです。
seagate-wireless-portable-external-hard-drive

こちらは129.99ドル。
写真や動画を好きなだけ持ち歩く、という用途の他にデータの自動バックアップも可能とのこと。
iPhoneもAndroidもクラウドへ自動にバックアップをとってくれますが、クラウドを信頼しないひと向け?なのでしょうか。
WiFi運用向けでしょうか?
カメラからも接続が可能になると旅行中に撮影したデータのバックアップなどが簡単に可能になりそうですが、それはちょっと難しいでしょうね。
パソコンを使ってバックアップとなると薄い「seven」の方が向きそうです。

スマホやタブレットの普及によりPCの出荷台数が現象し、さらにモバイル用のストレージはSDDやクラウドへ移行している現状で、HDDメーカーも生き残りをかけ、新製品を開発しているようです。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ソニーがラジオスレーブを発表

ソニーがラスベガスで開催中のWPPI 2016でラジオスレーブを発表しました。 …

no image
ヤフオクで不正改造品が出回っている?最近の機種の外観の違いまとめ

D4をD4sと偽装してヤフオクなどで購入した人がいる、という注意喚起をニコンが行 …

no image
follow me toシリーズのパロディが面白い

Murad Osmannのfollow me toシリーズのパロディ版が台湾の掲 …

サルが撮った写真に著作権を認めない

US Copyright Officeが改訂した“Compendium of U …

コダックがエクタクロームの再生産を発表!

コダックがCES(コンシューマーエレクトロニックショー)にてエクタクロームの再生 …

EOS M3はキヤノン製、EOS 5Dsはキヤノン設計をソニーが製造?

キヤノンが一気に新製品を発表しました。 デジタル一眼レフは5000万画素のEOS …

CP+の隠れた見どころツイートまとめ

三井公一と荻窪圭がCP+のポイント指南 ショウルームで見られないものに注目すべし …

GoProが簡単な編集ソフトをリリース

GoProが新しい管理・編集ソフト、GoPro App for Desktopを …

中国から世界初!無限遠から撮影倍率2倍まで可能なマクロレンズ

中国のVenus Opticsというメーカーが60mm f2.8のマクロレンズを …

トキナーの24-70mmの詳細が公開、発売ももうそろそろ?

トキナーがAT-X 24-70mm F2.8 PRO FXの仕様について一部公開 …