camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

Seagateが世界最薄HDDとWiFi付きHDDを発表

   

Seagateが世界最薄となる外付けHDD、「seven」を発表しました。
名前の通り、厚さはわずか7mm!
7mmという厚さはiPhone6 Plusよりも薄いそうです。
akjfbqyt27pgi6cd8ge5

まもなく開催されるCES(コンシューマーエレクトリックショー)に合わせた発表です。

500GBでインターフェイスはUSB3.0、重さは150gということです。
お値段はアメリカで99.99ドルとのこと。

さらにWiFi、バッテリー内蔵のHDD、「Wireless」も発表しています。
こちらはスマホやタブレットの外部ストレージとしての使用を考えたもののようです。
seagate-wireless-portable-external-hard-drive

こちらは129.99ドル。
写真や動画を好きなだけ持ち歩く、という用途の他にデータの自動バックアップも可能とのこと。
iPhoneもAndroidもクラウドへ自動にバックアップをとってくれますが、クラウドを信頼しないひと向け?なのでしょうか。
WiFi運用向けでしょうか?
カメラからも接続が可能になると旅行中に撮影したデータのバックアップなどが簡単に可能になりそうですが、それはちょっと難しいでしょうね。
パソコンを使ってバックアップとなると薄い「seven」の方が向きそうです。

スマホやタブレットの普及によりPCの出荷台数が現象し、さらにモバイル用のストレージはSDDやクラウドへ移行している現状で、HDDメーカーも生き残りをかけ、新製品を開発しているようです。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ニコン1でホットシューアダプターをDIYする強者が現れる

ニコン1には一般的なストロボ用のシューがありません。そのかわりにVシリーズにはマ …

no image
Flickrが新しい有料アカウント、新PROアカウントを開始

Flickrが新しいPROアカウントを開始しました。 Hey there, Fl …

Lensbabyがグルグルボケレンズを発売

Lensbabyが新しいレンズ、Twist 60を発表しました。 Twist 6 …

Lightroom6は64bit専用になることが明らかに

Adobeが次期Lightroom、6は64ビット専用になることを明らかにしまし …

no image
The Decisive Moment、決定的瞬間が完全復刻

アンリ・カルティエ=ブレッソンの写真集「The Decisive Moment」 …

キヤノンがストロボにリチウム電池を使わないよう告知、リチウム電池って?

キヤノンがストロボにリチウム電池を使わないように告知を行いました。 まれに電池が …

IMAが写真集に特化したクラウドファウンディングを開始

IMAが写真集に特化したクラウドファウンディング、IMA FANd!を開始しまし …

Yongnuoがレンズを発売!?しかし、これは明らかに

Yongnuoが50mmのF1.4というスペックのレンズを発売するそうです。 首 …

GoProが簡単な編集ソフトをリリース

GoProが新しい管理・編集ソフト、GoPro App for Desktopを …

新しいInsta360 ONE Xは空を飛ぶ

Insta360が新しい全天空カメラ、Insta360 ONE Xを発表しました …