camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

ふるさと納税の返礼品にコシナ製レンズ

   

長野県中野市がふるさと納税の返礼品にコシナのレンズを採用しました。
ふるさと納税 長野県中野市
コシナ製のフォクトレンダー、ツァイスレンズのうち17種類が選べるとのこと、マウントはニコンFマウント、キヤノンEFマウント、ライカMマウント、マイクロフォーサーズ、ソニーEマウント、と豊富です。

66万円以上の寄付でOtus 55mmがもらえます。価格ドットコムの最安値で365,200円となっているので、レンズ代プラス30万円となります。ふるさと納税による控除上限が30万円以上であればお得になります。
自営業、個人事業主であれば、住民税の1割程度が控除上限のようなので、住民税が300万円くらい、課税所得は2000万円くらいになるのでしょうか?
税金のことをまるで知らないので、数字はだいぶ怪しいですが、かなりの所得がある方はお得になりそうです。

Otusはともかく、7万円以上のふるさと納税でMマウント用の35mmが返礼品としても貰えるので、レンズは35000円くらいなのでこちらの方はお得になる課税所得に現実味があります。

コシナ、中野市を応援したいという方はお得になるかどうかは関係なくふるさと納税を見当してみてもいいのでは。

VoightLander 単焦点広角レンズ COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII 130715 <BR>” style=”border: none;” /></a></div>
<div class=
フォクトレンダー
売り上げランキング: 101,902

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ロモグラフィーが超低感度フィルムを発売

Lomographyが新しいフィルム、KONO Donauを発表しました。 この …

CP+の隠れた見どころツイートまとめ

三井公一と荻窪圭がCP+のポイント指南 ショウルームで見られないものに注目すべし …

no image
Nikコレクションが無料に!

GoogleがNikコレクションを無料で提供しています。 Today we’re …

しれっと発表、Voigtlanderがマイクロフォーサーズ用に超広角でF0.95のレンズを発表

フォトキナでVoigtlander(コシナ)がマイクロフォーサーズ用の新レンズを …

フジフイルムがイギリスでE-6現像を終了

フジフイルムがイギリスでのE-6現像の終了を告知しました。 E-6現像はポジフィ …

no image
VR180対応カメラの登場でVRコンテンツ作成が盛り上がるかも

最近のスマホはデュアルカメラが当たり前になっています。スマホのデュアルカメラは片 …

SamsungのNX1がDxOMARKでミラーレス最高得点を獲得

SamsungのNX1がDxO MARKのスコアで83を記録し、APS-Cのミラ …

コダックがエクタクロームの再生産を発表!

コダックがCES(コンシューマーエレクトロニックショー)にてエクタクロームの再生 …

ついにDJIが独自マウントのカメラを発売

DJIが Zenmuse X7というINSPIRE 2用ジンバル一体型カメラを発 …

2017ヨドバシカメラ夢のお年玉箱を予想

ヨドバシカメラが福袋(夢のお年玉箱)の予約を14日(水)からスマホ向けアプリで開 …