camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

1億画素の全天球カメラがCESで

   

Pananoが1月に開催されるCESでボール型の全天球カメラを発表するとアナウンスしました。
The Panono 360° Camera from Germany to Make its U.S. Debut at CES 2016

このカメラは36個のカメラを使ったボール型で、特徴は高精細な全天球画像が得られる点にあります。合計108メガピクセル、1億ピクセルの全天球の画像を生成するそうです。これはコンシューマー向けとしては最も画素数が多いとのこと。
撮影は、三脚や自撮り棒に固定してスマホなどから撮影する以外にも、上に放り投げて上昇から下降に転じるタイミングで自動的にシャッターが切れる、そんな撮影も可能とのこと。
撮影した画像はブラウザの他、専用アプリを使うことでスマホやタブレットからも見たり、動かしたりすることが可能だそうです。画素数が100メガピクセルと多いのでリサイズしたものなのか、ドットバイドットの等倍まで見られるのか、そうだとしてら重くならないのか、気になるところです。

現在のところ価格はわかっていませんが、それなりのお値段になりそうです。
CESでは実演も可能ということなので、実際に撮影されたものが見られるかもしれません。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

サルが撮った写真に著作権を認めない

US Copyright Officeが改訂した“Compendium of U …

no image
follow me toシリーズのパロディが面白い

Murad Osmannのfollow me toシリーズのパロディ版が台湾の掲 …

no image
京セラCONTAXアフターサービスが終了!次にCONTAXを名乗るのは?

先ほど京セラ株式会社より2015年4月末日をもってCONTAX製品のカメラ及びレ …

ふるさと納税の返礼品にコシナ製レンズ

長野県中野市がふるさと納税の返礼品にコシナのレンズを採用しました。 ふるさと納税 …

自分撮りを強化したGF7を発表。GM1、GM5との違いは?

パナソニックが新しいマイクロフォーサーズのボディ、LUMIX GF7を発表しまし …

Samyangがフルサイズ用魚眼レンズ、 Samyang 12mm 1:2.8 ED AS NCS Fish-eyeを発表

Samyangが新しい魚眼レンズを発表しました。 フルサイズに対応したイメージサ …

IMAが写真集に特化したクラウドファウンディングを開始

IMAが写真集に特化したクラウドファウンディング、IMA FANd!を開始しまし …

ソニーが0.005ルクスでも撮影できるセンサーを発売

ソニーが0.005ルクスでも撮影できるセンサーを発表しました。 世界最高感度の車 …

AIを利用したPixelmator Proが安くてよさそう

PixelmatorというmacOS用のレタッチソフトがProバージョンをリリー …

GoProが簡単な編集ソフトをリリース

GoProが新しい管理・編集ソフト、GoPro App for Desktopを …