ロイターがRAWからの現像を原則禁止と通告
ロイター通信社がフリーランスのフォトグラファーに向けて、RAWファイルから現像した画像を禁止し、ボディ内で記録されたJPGのみを採用するとの告知を行ったようです。
Hi,
I’d like to pass on a note of request to our freelance contributors due to a worldwide policy change.. In future, please don’t send photos to Reuters that were processed from RAW or CR2 files. If you want to shoot raw images that’s fine, just take JPEGs at the same time. Only send us the photos that were originally JPEGs, with minimal processing (cropping, correcting levels, etc).
Cheers,
というような文面のメールが送られたことをPetaPixelはロイターに確認をとったそうです。
2013年の世界報道写真コンテストで大賞を受賞した「ガザの葬列」の画像処理が演出が過ぎるのではないか?と問題視されたこともありましたが、ロイターだけでなく報道写真においては色味の変更や強調も排除するべき、という流れになっていることは間違いありません。
ニコンは報道向けともいえるD5の開発発表を行いましたが、報道向けのボディはJPGを生成する画像処理エンジンの強化や、変更を行っていないことを証明する手段が重要になってくるのかもしれませんね。
中央公論新社
売り上げランキング: 142,358
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
サムスンがAPS-Cなのに裏面照射型CMOSを採用したNX1を発表
サムスンがNX1という新しいミラーレスデジカメ、NX1を発表しました。 NX1と …
-
-
無料のNik CollectionがGoogleからDxOに
Googleが無料で提供していたNik CollectionがGoogleからD …
-
-
東工大らがまぶしくないLED照明機材を開発
東工大、小糸製作所などがまぶしくないLED照明を開発しました。 新たなLED照明 …
-
-
CP+の現地速報ツイートまとめ
2月12日開幕! CP+ 2015の出展概要と見どころまとめ CP+ 2015会 …
-
-
世界一大きい365ギガピクセルの写真
モンブランで撮影された7000枚の写真を合成し、世界一大きい365ギガピクセルの …
-
-
DxOがiPhone専用カメラを発売
DxOがiPhone、iPad用の外付けカメラを18日に発表するようです。 こち …
-
-
新しいInsta360 ONE Xは空を飛ぶ
Insta360が新しい全天空カメラ、Insta360 ONE Xを発表しました …
-
-
石内都さんがハッセルブラッド賞を受賞
写真家の石内都さんがハッセルブラッド賞を受賞しました。 Miyako Ishiu …
-
-
Android版Light room登場*ただしハードに制限あり
Android向けAdobe Lightroom mobileがリリースしました …
-
-
1億画素の全天球カメラがCESで
Pananoが1月に開催されるCESでボール型の全天球カメラを発表するとアナウン …
