世界一大きい365ギガピクセルの写真
モンブランで撮影された7000枚の写真を合成し、世界一大きい365ギガピクセルの写真を作ったそうです。
3600万画素あるD810の約1万倍となりますが、ワンショットでの撮影ではなく、合成されたものです。
This 365-Gigapixel Monster is the World’s Largest Panorama
In2White
365ギガピクセルの写真撮影はin2whiteと名前が付けられたプロジェクトで、撮影された巨大な写真はサイトで見ることができます。
キヤノン70Dに400mm f2.8のレンズと2倍テレコンを付けて、35時間をかけて70,000枚撮影。これを2ヶ月かけてつなぎ合わせ365ギガピクセルの写真を完成させたとのこと。
完成した写真を300dpiでプリントするとサッカー場くらいのサイズになるそうです。
youtubeを見るとつなぎあわせた時の視差がなくなるようにするためノーダルポイントを調整できるパノラマ雲台を使い撮影しています。
400mmに2倍テレコンの超望遠レンズに対応したパノラマ雲台、RODEON piXpertという製品を使用したとのことです。
Amazon.comで5320ドル!400mm f2,8も100万円以上です。これだけの機材をモンブランの頂上まで運ぶことも難しいので、普通の人にはちょっと撮影できない写真ですね。
ちなみに、地球外で撮られたものを含めると、NASAが4年をかけて撮影した月表面の写真が681ギガピクセルあり、そちらの方が大きいとのこと。
スポンサーリンク
ツイート
関連記事
-
-
JR SKISKIのポスターはα7RIIで撮影
去年ほどではないかもしれませんが、JR SKISKIのポスターが今年も話題です。 …
-
-
キヤノンがストロボにリチウム電池を使わないよう告知、リチウム電池って?
キヤノンがストロボにリチウム電池を使わないように告知を行いました。 まれに電池が …
-
-
Flickrが写真をパネルにするサービスを開始(ただしアメリカ国内のみ)
Flickrが写真をパネルにするサービス、Flickr Wall Artを開始し …
-
-
ソニーがラジオスレーブを発表
ソニーがラスベガスで開催中のWPPI 2016でラジオスレーブを発表しました。 …
-
-
Nikコレクションが無料に!
GoogleがNikコレクションを無料で提供しています。 Today we’re …
-
-
iOS11のHEIFはちゃんと普及すると思う
iOS11で標準の画像フォーマットがHEIFというものにかわりました。 JPEG …
-
-
フォトキナで気になった中国製品を2つ
今年のフォトキナは凄い発表ばかりが続いています。 このブログ的に気になるものを2 …
-
-
サルが撮った写真に著作権を認めない
US Copyright Officeが改訂した“Compendium of U …
-
-
DNPが正しい色味再現にこだわったタブレットを発売
大日本印刷株式会社(DNP)が、正しい色味の再現性にこだわったAndroid 4 …
-
-
広角で撮った顔の歪みを解消するアルゴリズム
超広角レンズで寄って撮影した顔の歪みを望遠レンズで撮影した歪みのない状態へ変形す …
![マンフロット 303 パン雲台 [パノラマ撮影]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41GZ1TpQCZL._SL160_.jpg)