camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

ヨドバシカメラのデジカメ福袋の中身2015

   

ミラーレス一眼ダブルレンズキットの夢

ソニーのNEX-5T ダブルズームレンズキットでした。
ヨドバシカメラのWeb限定福袋、ミラーレス一眼の夢をご開帳
NEX-5TはNEX銘が付いた最後のモデルでしょうか。
AFが早くなったα5100の存在を考えると、ちょっと古く感じるかもしれませんが、内容的には6万円以上のものですので安く見積もっても2万円以上はお得です。

コンパクトミラーレスの夢

中身はペンタックスのQ7でした。

高級コンパクトの夢

パナソニックのTZ60にSDXCカードなどでした。
TZ60は高級コンパクトという感じではありませんが、最も安い時で24000円くらい、現在35000円くらいなので、それなりにお得と言えます。

一眼レフデジカメの夢

ニコンのD3200に64GBのSDXC(エレコム)、ブロアなど。
これは予想通りで、最もお得だと思います。64GBのSDXCは

コンパクトデジカメの夢

パナソニックのSZ-8です。

まとめ

どうやら今年は中身が全部一緒だったようです。
もしかしたら、一部でアタリ!があったのかもしれませんが、今のところそれらしい報告を見つけていません。
事前の予想通り、一眼レフデジカメの夢が一番お得感があります。
ミラーレスではどんどんモデルチェンジがあり、中身もどんどんよくなっているので型落ちだと魅力が落ちますが、一眼レフはある意味枯れているので型落ちでも最新型との差が少ない、という理由もあります。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - カメラ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
Panasonic UKがGH3の画像を大量に公開

FlickrのPanasonic UKがパナソニックの最新機種GH3で撮影した画 …

自転車・釣具業界からアクションカムに殴りこみ

自転車や釣具で有名なシマノがアクションカムを発表しました。 SPORT CAME …

全天球カメラまとめ

改めて全天球カメラが注目を集めています。注目の要因の一つはVRが注目されヘッドマ …

撮影後にピントの位置を変えちゃうLytroが本格的なカメラを開発

写真は撮影時にピントの位置を決めるものですが、最近では撮影したデータを元にピント …

換算21mmのインスタントカメラをロモグラフィーが発表

Lomographyが広角レンズを使用したインスタントカメラ、Lomo’Inst …

キヤノンのG7 Xレビュー、サンプル写真まとめ

キヤノンのG7 Xは1インチセンサーに明るいズームレンズを組み合わせた、ソニーの …

手仕事で塗装を剥がしたライカM-Pが限定発売

限定のライカが2種類デビューです。 一つはレニー・クラビッツとのコラボモデル、も …

D750はD610、D810よりも高感度のノイズが大幅に少なくなっている

D700後継機を期待していた人をがっかりさせたD750ですが、ノイズはD610や …

CP+のツイートまとめ

シグマ関連 SIGMA dp2 Quattro。私が持つとこんなサイズ!グリップ …

no image
フィルムの時代はいつ終わったのか