camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

ソニー、ニコン、キヤノンのフラッグシップをブラインドテスト出来る動画

   

D5、α9、1Dx mark II、のフラッグシップ3機種を比較しています。
29分ころからブラインドテストもあります。
ブラインドテストをやってみるとソニー製センサーは傾向が似ているのかな?と思いましたが、答え合わせをすると、そうだったり、そうじゃなかったりと、かなり難易度は高いと思います。
メーカー毎に色の傾向がある、と言われることもありますが、これを見たらそんなことは言えないかと思います。

色々な比較があり、AFの比較もやっているのですが、この動画のテストでは最近のソニーの考え方がよく出ている結果だなぁと思いました。

ソニー SONY フルサイズミラーレス一眼 α9 ボディ ILCE-9
ソニー
売り上げランキング: 170,103

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - カメラ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

1インチ高倍率ズーム機の特長と長所・短所

1インチの撮像ししに高倍率ズームレンズを組み合わせたデジカメ、三種類の特長などを …

no image
ISO409600で撮影されたα7sの動画が公開

先日発表されたα7sの動画をソニーがyoutubeにアップしました。 α7sはフ …

1インチセンサーでスコアが85!DxO ONEの謎

DxOが発表したDxO Oneですが、早くも?DxO Markにスコアが出ていま …

no image
ヨドバシカメラのデジカメ福袋の中身2015

ミラーレス一眼ダブルレンズキットの夢 ソニーのNEX-5T ダブルズームレンズキ …

ほぼ全天球写真を簡単に撮影し、ストリートビューに最適なカメラが発表

NCTechというメーカー?がiris360という360度撮影できるカメラを発表 …

no image
各社アクションカム比較

GoPro HERO3 GoPro HERO3+ GoPro HERO3 Son …

DJI Phantom5は1インチのレンズ交換式になる?

DJI Phantom 5 用のカメラのリーク画像が出てきました。 Hell y …

換算21mmのインスタントカメラをロモグラフィーが発表

Lomographyが広角レンズを使用したインスタントカメラ、Lomo’Inst …

Xiaoyiがミラーレスとレンズ2種を発売

ついにXiaoyiがレンズ交換式デジカメを発表しました。 M1という名前のミラー …

ロモグラフィーがРУСАЛ (PYCCAP)をまさかの復刻

ロモLC-Aやホルガから離れ、色々なものに手を出しているロモグラフィーですが、今 …