camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

KIPONがEFレンズのAFも絞りも操作可能なマウントアダプターを発売

   

KiponがEFレンズをマイクロフォーサーズのボディで使うためのマウントアダプターを発表しました。
20150412231947779
今回発表されたマウントアダプターはAFが動作する点で従来品と異なります。
これまでのEFレンズ-マイクロフォーサーズボディ用のマウントアダプターはEFレンズの電磁絞りに対応したものはありましたが、AFにまで対応したものはありませんでした。
またEXIFにも対応しているとのこと。
マイクロフォーサーズはコントラストAFなので、位相差AF用に作られたEFレンズがどのくらい実用になるのかわかりませんが、選択肢が増えるのはいいことですね。
KIPONにはCONTAX645用レンズの絞りが使えるマウントアダプターを期待しているのですが、なかなか出ないですねぇ。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - アクセサリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

YONGNUOがリチウムイオンバッテリーを採用したクリップオンを発表

YONGNUOがリチウムイオンバッテリーを採用したYN686EX-RTを発表しま …

Rotlightがフラッシュとしても使えるLEDを発表

Rotolightがハイスピードシンクロが可能なLED、NEO 2を発表しました …

廉価なバッテリー式モノブロックが発売

バッテリータイプのモノブロックストロボ、cononmark B4が発売されます。 …

Instagramのフィルターみたいに見えるサングラスが発売

Instagramに代表される、スマホで撮られた写真はなんらかのフィルターを使っ …

手持ちのレンズをシフトレンズにしてしまうマウントアダプター

LaowaがMagic Shift Converterを発表しました。 Laow …

no image
Godoxのクリップオンストロボの種類とその違い

Godoxのクリップオンストロボ V850、V860シリーズ V850、V860 …

no image
Neewerのストロボまとめ

アマゾンでNeewerというメーカー?の製品が沢山売られているのですが、このNe …

モノブロックっぽいスタイルのLED、SL-60を買いました

GodoxのSL-60というLEDを購入したので、ちょっと紹介します。 見た目は …

no image
スマホ用電動スタビライザーが凄い

動画撮影用のスタビライザーというとステディカムが有名です。 ヌルヌルとした独特の …

Canon UKがハンザキヤノンの模型を販売

Canon UKが直販グッズの一つとしてハンザキヤノンの模型の販売を開始しました …