KIPONがEFレンズのAFも絞りも操作可能なマウントアダプターを発売
KiponがEFレンズをマイクロフォーサーズのボディで使うためのマウントアダプターを発表しました。

今回発表されたマウントアダプターはAFが動作する点で従来品と異なります。
これまでのEFレンズ-マイクロフォーサーズボディ用のマウントアダプターはEFレンズの電磁絞りに対応したものはありましたが、AFにまで対応したものはありませんでした。
またEXIFにも対応しているとのこと。
マイクロフォーサーズはコントラストAFなので、位相差AF用に作られたEFレンズがどのくらい実用になるのかわかりませんが、選択肢が増えるのはいいことですね。
KIPONにはCONTAX645用レンズの絞りが使えるマウントアダプターを期待しているのですが、なかなか出ないですねぇ。
売り上げランキング: 328,467
スポンサーリンク
 ツイート
ツイート
関連記事
-  
              
- 
      廉価なバッテリー式モノブロックが発売バッテリータイプのモノブロックストロボ、cononmark B4が発売されます。 … 
-  
              
- 
      サンディスクかトランセンドか、SDカードの信頼性デジカメのデータ保存に使われるメディアはSDカードが多いですが、このSDカード案 … 
-  
              
- 
      GODOXが発光部分を交換出来るストロボを発表GODOXがWITSTROシリーズの新作としてAD200を用意しているようです。 … 
-  
              
- 
      GoPro用の超高額(約90万円)のアクセサリーが誕生GoProが専用の無線トランスミッター、HEROCastを発表しました。お値段な … 
-  
              
- 
      Lightroom用物理コンソールが発売Lightroom用物理コンソール、LoupedeckがIndiegogoで出資 … 
-  
              
- 
      手持ちのレンズをシフトレンズにしてしまうマウントアダプターLaowaがMagic Shift Converterを発表しました。 Laow … 
-  
              
- 
      Eye-Fiが付録に付いた“カワイイ”をシェアする写真術 ” 買ってきたおWiFi付きのSDカード、Eye-Fiが付録についたムック本が発売されました。 … 
-  
              
- 
      使っているライトスタンドと次に欲しいライトスタンドメモ代わりに。 今欲しいライトスタンドがマンフロットのナノスタンドです。 マンフ … 
-  
              
- 
      プロカメラマンは普通の人の5倍以上視線を動かしていたキヤノンUSAがyoutubeにアップした動画、The Obsession Ex … 
-  
              
- 
      スマホを外部モニター、さらに記録まで出来るLukilinkスマホをデジカメの外部モニターとして使うことが出来る、Lukilinkというもの … 



