1つで5種類のマウントが使えるアダプターが発売
Kマウントのデジタル一眼レフにニコンFマウント、オリンパスOMマウント、コニカ、ヤシカコンタックスマウントのレンズを付けることが出来るという、めちゃくちゃなマウントアダプターが販売されています。
Pentax K+ Multi-Mountという商品です。
元々は個人的に作成したものをPENTAXforumという掲示板に投稿したところ、反響が大きかったため製品化したようです。
防滴ではないペンタックス製のデジタル一眼レフが対象で、K-5やK-3のような防滴使用の最新機種については未対応。現在開発中とのこと。
マウントアダプターと言っても、ボディのマウント部分の金具を交換するタイプで、少し敷居が高いですが、一度交換してしまえば、色々なレンズを装着することができます。
通常、マウントアダプターはバックフォーカスを調整するものですが、この製品はバックフォーカスについては調整できませんので、無限遠が出なかったり、無限遠を行き過ぎることになるかと思われます。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
なんとか買えるかもしれない中版デジタルがキタ━(゚∀゚)━!
リコーイメージング(ペンタックス)が645Dの後継機となる645Zを正式に発表し …
-
-
DJIが手持ちでヌルヌル動画を撮影できるカメラを発売
DJIが手持ち撮影用のジンバル付きカメラ、Osmoを発表しました。 DJIは撮影 …
-
-
100万円以上の機材と5万円程度の機材では差が少ない?
Profotoの機材と安い機材で同じように撮れるのか比較をした動画です。 Pro …
-
-
Logitechがダイヤル付きキーボードを発売
LogitechがCraftというキーボードをプレオーダー中です。 23750円 …
-
-
遂にLiDARを使ったフォローフォーカスシステムが登場
DJIが最近発表した新しいジンバル、RS2用にLiDARを使用したオートフォーカ …
-
-
クリップオンストロボに最適な小型ライトスタンドまとめ
ニッシンがセンターポールにカーボンファイバーを使用したライトスタンドを発表しまし …
-
-
1インチセンサーでスコアが85!DxO ONEの謎
DxOが発表したDxO Oneですが、早くも?DxO Markにスコアが出ていま …
-
-
手仕事で塗装を剥がしたライカM-Pが限定発売
限定のライカが2種類デビューです。 一つはレニー・クラビッツとのコラボモデル、も …
-
-
Instagramのフィルターみたいに見えるサングラスが発売
Instagramに代表される、スマホで撮られた写真はなんらかのフィルターを使っ …
-
-
DJIがスマホ用ジンバルOSMO MOBILEを発売
DJIがスマートフォン用のジンバル、Osmo Mobileを発表しました。 Os …