camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

Yongnuoの新作?レンズ、35mm f2の詳細

   

Yongnuoが発売予定のレンズ35mm f2の詳細がわかりました。
見た目はキヤノンとそっくりなのはこれまで通りです。
Yongnuo-35mm-f2-lens-for-Canon-DSLR-cameras-270x270

レンズ構成はこのようになっています。
Yongnuo-35mm-f2-lens-design

ちなみにキヤノンのレンズ構成はこのようになっています。
canon35

というわけで、外観だけでなくレンズ構成もほぼ同じ。コピー品のようです。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - レンズ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ポートレートズームの系譜、中望遠2倍ズームレンズ

またシグマが意欲的なズームレンズを発表しました。F1.8通しのズームレンズ、50 …

意外と人気がある?45mmのレンズまとめ

タムロンが新しいSPシリーズとなる35mmと45mmの単焦点レンズを発表しました …

中国から85mm F1.2という魅力的なスペックのレンズが誕生

ミタコンが 85mm f/1.2 というレンズを発表しました。 Mitakon …

11-24mmのレビューまとめ

キヤノン渾身作、世界最大画角の超広角ズームレンズの11-24mm f/4Lですが …

中判にも対応した15mmのシフトレンズを発表

Venus OpticsがLaowa 15mm F4.5 Zero-D Shif …

LENSBABYが新しい中望遠ソフトフォーカスレンズを発表

LENSBABYがVelvet 85 F1.8を発表しました。 velvet 8 …

Lensbabyが寄れて明るいソフトフォーカスレンズを発表

LensbabyがVelvet 56というレンズを発表しました。 Velvet …

Siruiが格安アナモルフィックレンズを発売

三脚などでおなじみになりつつあるSiruiがアナモルフィックレンズ(綴りはana …

35mmでグルグルが楽しめるレンズが登場

LensbabyがBurnside 35というレンズを発表しました。 BURNS …

no image
フルサイズ対応の12mmでディストーションがほぼ0なレンズが中国で開発中

中国のメーカーがLaowa Zero-D 12 mm f2.8というレンズを開発 …