camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

スマホにかざすと動き出す不思議なプリント

   

kickstarterでLifePrintとい企画が出資を募っています。
これが、なんとも摩訶不思議なプリンターです。VinesやGIF、Appleのライブフォトを紙に印刷できるプリンターなのです。
VinesやGIFは御存知の通り動画ですが、これを紙にプリントしてしまうのです。
パラパラ漫画とかではなく、プリントをスマホのカメラにかざすと動画が動き出すという不思議な仕組みになっています。

lifeprint

lifeprint2

フジの動画プリントというのがありますが、プリントだけという点がスマートです。

恐らく秘密はプリンターではなく専用のアプリなんだと思いますが、ハードと一緒に提案するというのが面白いと思います。
ニコンはNikon1でモーションスナップショットモードというのを搭載しています。4秒間のスロー動画を撮影する機能なんですが、撮影したあとの楽しみ方は十分に提案されていないように思います。
twitterなどに上げることは可能ですが、その辺は他のサービスに任せっきりです。
今回のLifePrintはそこをハード側が楽しみ方を作ろうとしている点で、カメラメーカーも学ぶべきところがあるんじゃないかと思います。

FUJIFILM スマートフォン用プリンター “スマホdeチェキ
富士フイルム (2014-02-15)
売り上げランキング: 1,131

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - ニュース

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

東工大らがまぶしくないLED照明機材を開発

東工大、小糸製作所などがまぶしくないLED照明を開発しました。 新たなLED照明 …

Flickrが写真をパネルにするサービスを開始(ただしアメリカ国内のみ)

Flickrが写真をパネルにするサービス、Flickr Wall Artを開始し …

伝説の写真集、ブレッソンの「決定的瞬間」が再び販売

今年の2月に販売されたアンリ・カルティエ=ブレッソンの「決定的瞬間」、The D …

ついにDJIが独自マウントのカメラを発売

DJIが Zenmuse X7というINSPIRE 2用ジンバル一体型カメラを発 …

Eye-Fiが新しいデスクトップアプリを開発中

古いEye-FiがただのSDカードになるところでしたが、新しいデスクトップアプリ …

ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子を発表

ソニーが像面位相差AF対応スマホ向け撮像素子「IMX230」を発表しました。 業 …

サムスンがAPS-Cなのに裏面照射型CMOSを採用したNX1を発表

サムスンがNX1という新しいミラーレスデジカメ、NX1を発表しました。 NX1と …

コダックがエクタクロームの再生産を発表!

コダックがCES(コンシューマーエレクトロニックショー)にてエクタクロームの再生 …

ふるさと納税の返礼品にコシナ製レンズ

長野県中野市がふるさと納税の返礼品にコシナのレンズを採用しました。 ふるさと納税 …

no image
石内都さんがハッセルブラッド賞を受賞

写真家の石内都さんがハッセルブラッド賞を受賞しました。 Miyako Ishiu …