camera hack blog

デジタルカメラを使いこなすコツのあれこれを紹介

ソニーの自分撮り用デジカメDSC-KW1のデザインに関するページを公開

   

ソニーがDSC-KW1のデザインに関するサイトを公開しました。
自分撮りで輝く、女性のためのカメラをつくる

センサーには曲面センサーを採用していると言われていますが、詳しいことはよくわかりません。
KW1のKWはkawaiiではないか?と言われているくらいで、デザインに対する拘りは相当のようです。
香水の瓶をモチーフとしたデザインに、スワロフスキーのクリスタルを使用したレンズ周りのキラキラ感は相当の拘りを感じます。

ちなみにソニーの中国語のサイトで自分撮りしたサンプル写真を見ることが出来ますが、画質は1/2.3型の写真かなぁという感じです。
KW1は日本では未発売で、今回公開されたページにも2014年10月の時点で日本での発売は未定となっています。
日本では販売されずに中国で販売されているデジカメで、実売で約5万円という安くはないデジカメです。

スポンサーリンク

ツイートツイート
Facebook にシェア
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

 - カメラ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ソニーが画像センサーの増産でデジカメの実効支配を目指す?

ソニーがルネサスの工事を買取るほうです。 ソニーはその工場で画像センサー、CMO …

CP+のツイートまとめ

シグマ関連 SIGMA dp2 Quattro。私が持つとこんなサイズ!グリップ …

ほぼ全天球写真を簡単に撮影し、ストリートビューに最適なカメラが発表

NCTechというメーカー?がiris360という360度撮影できるカメラを発表 …

カメラ専門学校で最初に揃えるカメラは?

写真の専門学校ではどんな4月から入学する専門学校生にどんなカメラを推奨しているの …

古いカメラに最新のミラーレスデジカメを組み込んだ結果、

オックスフォード大学で物理学を学ぶ18歳の学生が、コニカAutoS3という古いカ …

1インチ高倍率ズーム機の特長と長所・短所

1インチの撮像ししに高倍率ズームレンズを組み合わせたデジカメ、三種類の特長などを …

各メーカーのミラーレスに搭載されているWi-Fi機能を確認してみた

各メーカーのミラーレスはスマホやタブレットとの連携を掲げることが多いので、Wi- …

no image
GPS付きデジカメを中国で使うのは危険?

以前はロシアのウラジオストクで写真を撮っていると拘束された、なんて話も聞きました …

一眼レフでは味わえない超高倍率ズームの世界

スマホの影響でコンパクトデジカメが売れなくなったと言われて久しいですが、超高倍率 …

K-S1高感度のノイズがペンタックスで一番少ない

田中希美男さんのブログ、Photo of the DayにK-S1の高感度ノイズ …