ソニーが画像センサーの増産でデジカメの実効支配を目指す?
ソニーがルネサスの工事を買取るほうです。
ソニーはその工場で画像センサー、CMOSを生産するそうです。
ソニーが、半導体大手ルネサスエレクトロニクスの鶴岡工場(山形県鶴岡市)を買収する方針を固めたことが28日、わかった。
買収額は約70億円となる見込みで、ソニーが得意とするカメラ用の画像センサーの生産拠点に転用する。
デジカメのセンサーはソニー、キヤノン、パナソニック、東芝などが生産していますが、多くのデジカメはソニー製のセンサーを使用しています。
ニコンなどはセンサーをソニーだけに頼りっきりになることを嫌い、東芝やアプティナという海外のメーカーも使用するようになりましたが、ソニーが工場を増やすということは、シェアは増えるのかもしれません。
実際、これまではソニーが手を出していなかった業務用のデジタルバックと呼ばれる中判デジカメ用センサーにも参入し、新製品が発表されています。
ちなみにお値段は500万円近くします。
以前はソニー製のセンサーよりもキヤノン製が上と言われていましたが、現在はキヤノン製のセンサーはソニー製と差がつけられたと言われています。
性能もよく、シェアも増え続けるとソニーがセンサーだけでなく、デジカメを支配することになるかもしれません。
というのも、CMOSは光を感じ取るセンサーで、光を受けて写真にするための、デジカメになくてはならない部品、いわば心臓です。
その重要な部品をソニー製しか選べなくなったら、ソニーの言うようにしかならなくなる可能性が。
10年以上前ですが、画像センサーを巡りソニーにデジカメ事業をめちゃくちゃにされたメーカーがあります。
どうなることか、ちょっと心配でもあります…
オーム社
売り上げランキング: 283,468
スポンサーリンク

関連記事
-
-
なんとか買えるかもしれない中版デジタルがキタ━(゚∀゚)━!
リコーイメージング(ペンタックス)が645Dの後継機となる645Zを正式に発表し …
-
-
サムスンがデジカメ撤退の噂が最熱
サムスンがミラーレス、NXシリーズをやめてしまうという噂 サムスンがミラーレスで …
-
-
手仕事で塗装を剥がしたライカM-Pが限定発売
限定のライカが2種類デビューです。 一つはレニー・クラビッツとのコラボモデル、も …
-
-
CP+のツイートまとめ
シグマ関連 SIGMA dp2 Quattro。私が持つとこんなサイズ!グリップ …
-
-
GoProが全天球カメラに参戦。ただし一般販売はない?
GoProは360度の録画が可能な新しい全天球アクションカム、FUSIONを発表 …
-
-
1インチ高倍率ズーム機の特長と長所・短所
1インチの撮像ししに高倍率ズームレンズを組み合わせたデジカメ、三種類の特長などを …
-
-
GPS付きデジカメを中国で使うのは危険?
以前はロシアのウラジオストクで写真を撮っていると拘束された、なんて話も聞きました …
-
-
DJI Phantom5は1インチのレンズ交換式になる?
DJI Phantom 5 用のカメラのリーク画像が出てきました。 Hell y …
-
-
撮影後にピントの位置を変えちゃうLytroが本格的なカメラを開発
写真は撮影時にピントの位置を決めるものですが、最近では撮影したデータを元にピント …
-
-
一眼レフでは味わえない超高倍率ズームの世界
スマホの影響でコンパクトデジカメが売れなくなったと言われて久しいですが、超高倍率 …